デュエルマスターズのデッキレシピ
さようなら!マリゴルド!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | 神 |
1 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 盾回収 |
1 | 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) | 5 | 呪文 | 自然 | 便利(パーツにもできる) |
3 | ヘームル・エンジオン | 2 | クリ | 水 | 便利 |
4 | 森の歌い手ケロディナンス | 2 | クリ | 自然 | ループパーツ |
2 | エクストリーム・クロウラー | 5 | クリ | 水 | ループパーツ |
3 | モビル・フォレスト | 4 | ギア | 自然 | ループパーツ |
2 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | ループパーツ |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | ループパーツ |
1 | ラルド・ワースピーダ H.D.2. |
3 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
フィニッシュ |
2 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | サーチ |
4 | フェニックス・ライフ | 4 | 呪文 | 自然/光 | ゴミ |
2 | 超神星ネプチューン・シュトローム | 7 | 進化 | 水 | ゴミ |
2 | 超神星グランドクロス・アブソリュートキュア | 7 | 進化 | 光/火/自然 | ゴミ |
1 | 双流星キリン・レガシー | 5 | 進化 | 水/火/自然 | ゴミ |
1 | 超電星クリスタル・ファランクス | 6 | 進化 | 水 | ゴミ |
1 | 地彗星アステロイド・ガイア | 6 | 進化 | 自然 | ゴミ |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | ST |
2 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | ST |
1 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
1 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 |
ループの前提条件として
場にモビルフォレスト1枚。
マナゾーンにフェニックス5〜9枚必要になります。
マナゾーンのフェニックスの必要枚数は手札にあるケロディナンスの枚数分減りますが、最低5枚はないとループしません。
【フィニッシュループ】
h.d.2を無限に相手に打ち続けます。ループの入る条件や方法は多種多用なので1つだけ紹介します。
最初に述べた前提条件とマナにフェニックスが6枚。
手札にケロディナンス2枚、EXクロウラー2枚、カブラ1枚、オチャッピィ1枚、h.d.2が1枚です。
5Ch.d.2→1Cケロ→4CEXクロウラーでケロ回収→1マナケロ→2Cお茶でh.d.2をマナに→h.d.2と他1Cでカブラh.d.2回収→1マナケロ→4CEXクロウラーで全て回収→1マナケロ→…
と無限に繰り返すことができます。
【へームル・エンジオン無限ループ】
前提条件とマナにフェニックスが5枚と場にEXクロウラー1体
手札にケロディナンスが2枚へームル・エンジオンが1枚で無限にGR召喚します。
1CへームルエンジオンEXクロウラー回収→1Cケロ→4CEXクロウラー全て回収→1Cケロ→...
と無限に続きます。これでフィニッシュに必要なパーツを集めることができます。
【採用を検討しているカード等】
ソルハバキ
手札にきたフェニックスを処理しながらループパーツを持ってこれる…
マナが伸びないしGRが似たようなことしてくれる...
ステップル
メメント型の時に採用してたが正直枠があればいれたい。
2→4のマナカーブは偉大なんだよなぁ...
KAMASEやヴェルデが飛ぶデッキタイプが限られてるから脳死で2T目に出せそうだけど返しのターンでバックラスターでお陀仏になるのだけは警戒しなけばならない...。
クリクリ
お茶とカブラの役割を果たしてくれるから入れたいけどカブラはモビフォを回収できるから現在はそっちを優先してる。
闇フェニックス
ザルバでフィニッシュをするなら入れることは難しくない。ヨミジをGRに入れることができるから強そう。
ザルバ自体が強くない。
ザルバ
h.d.2より使いやすいけど弱い。
ベルヘルデスカル
メメントがあったら強かった...
天災デドダム
ステップルとどんどん吸い込むなうを足して割ったような役割をしてくれる便利カード。
モビルフォレストの恩恵を受けられないのが欠点のくせにそれを差し置いても強い。
こいつは壊れ。
2020/10/14 更新
2020/04/01 更新
2020/03/22 更新
2020/01/19 更新
2020/01/19 更新
2020/01/11 更新
2020/01/08 更新
2020/01/08 更新
2020/01/08 更新
2020/01/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。