デュエルマスターズのデッキレシピ
ループします。
解説をみましょう
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 知力の求道者ガガ・シータ | 5 | クリ | 光 | |
1 | 蛇手の親分ゴエモンキー!(殿) | 4 | クリ | 自然 | |
4 | ブルックス・ザ・シルバー ザババン・ライト |
4 4 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
|
4 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | |
4 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | |
4 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
|
3 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | |
4 | 電脳鎧冑アナリス | 2 | クリ | 水/自然 | |
4 | 虹色妖精ポミリン レイニー・アトラス |
2 1 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
|
3 | 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | スゴ腕プロジューサー りんご娘はさんにんっ娘 |
5 6 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
|
1 | 水上第九院 シャコガイル | 9 | クリ | 水 | |
1 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 |
ループ手順を説明します
場にガガシータ、コートニー、ブルックスザシルバー、ポミリンがいて、ハンドにアナリスがある時に発動できる無限ループです。
ターンの始めにドローしたとき、ブルックスザシルバーの効果が発動して、手札のカードを一枚マナゾーンに置くことができます。
ここで手札を一枚マナに置くとコートニーでマナが全色になっているので、ガガシータのスペースチャージでドローできます。そして、手札からマナに置くカードは、ブルックスの効果でタップされて置かれますが、ポミリンの効果で手札から多色のカードをマナに置くとアンタップされます。これで、最初のブルックスの効果がストックされている状態になるので、また手札のカードをマナに置く、ドローするの繰り返しで、アンタップマナが多色を置いた分だけ増えます。このループは好きなところで止めることができます。後は掘りまくった山札をシャコガイルで引ききって勝ちです。結構自信作です!
2020/01/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。