スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

スーパーロボット大戦DM -終焉の銀河へ-

主に名前ネタとコラボカードを集めた、名前ネタでメイン40枚埋まりました

  • ■ デッキ作者:最適化 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:f9a16c25a70f11c2053907b23726fa73)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 神核アトム 9 クリ 鉄腕アトム(1963年) 
1 撃神兵マシンガー 4 クリ マジンガーZ(1972年) 
1 アクア戦士 ドリルゲッター2号 2 クリ ゲッターロボ(1974年) 
1 超音速 ライディーン 6 進化 勇者ライディーン(1975年) コメントより 
1 大電導コンセント・バトラー 2 クリ 光/水 超電磁ロボ コン・バトラーV(1976年) 
1 超電磁工兵バ・キーン 5 クリ マグネロボ ガ・キーン(1976年) 
1 大冒犬ヤッタルワン 2 クリ 自然 ヤッターマン(1977年) 
1 ザンジェットW7 7 クリ ゼロ 無敵超人ザンボット3(1977年) 
1 ダイモス 6 クリ 闘将ダイモス(1978年) 
1 機神装甲ヴァルディオス 4 進化 宇宙戦士バルディオス(1980年) 
1 霊騎幻獣コライオン 2 クリ 自然 百獣王ゴライオン(1981年) 
1 波乗りザブンプル 3 クリ ゼロ 戦闘メカ ザブングル(1982年) コメントより 
1 ファイト! イッパツマン 4 NEOク 逆転イッパツマン(1982年) 
1 真実の名 ビスマルク 7 クリ 星銃士ビスマルク(1984年) 
1 プロジェクト・ゴッド 4 呪文 プロジェクトA子(1986年) 
1 特警機装パトロール・ファンクション 5 クリ 機動警察パトレイバー(1988年) コメントより 
1 不死身男爵ボーグ 2 クリ 超音戦士ボーグマン(1988年) 
1 混沌の獅子デスライガー 7 クリ 獣神ライガー(1989年) 
1 超竜ファイバード 8 進化 太陽の勇者ファイバード(1991年) 
1 「ライジンオー見参!」 7 クリ 光/水 絶対無敵ライジンオー(1991年) 
1 暗黒の騎士ザガーン 6 クリ 伝説の勇者ダ・ガーン(1992年) 
1 黙示王機エーフェックス 2 クリ 超電動ロボ 鉄人28号FX(1992年) コメントより 
1 魔弾 ゴッド・ジェノサイダー 6 呪文 ジェノサイバー 虚界の魔獣(1994年) 
1 Vチャロン 7 クリ ゼロ 電脳戦機バーチャロン(1995年) 
1 鉄甲虫ミカヅキ・ワーム 2 クリ 鉄甲機ミカヅキ(2000年) 
1 予言者ローラン 7 クリ 奇鋼仙女ロウラン(2002年) 
1 イッコダス・ケイジ
種デスティニー
4
1
クリ
呪文
自然
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年) 
1 アクテリオン・フォース 4 ギア 自然 創聖のアクエリオン(2005年) 
1 ヤッタレマン 2 クリ ゼロ ヤッターマン(2008年) 
1 猛菌霊樹レインバレル 4 クリ 水/自然 鉄のラインバレル(2008年) 
1 ピュアユニコーン 5 クリ 機動戦士ガンダムUC(2010年) 
1 電磁黙示マジェスティック・スター 4 クリ 光/水 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(2013年) 
1 太陽の精霊龍 ルルフェンズ 5 クリ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年) 
1 愛の無限オーケストラ 5 進化 光/水/闇/火/自然 はがねオーケストラ(2016年) 
1 電界の守護者ラ・フランシス 4 クリ ダーリン・イン・ザ・フランキス(2018年) 
1 パンドラ城 デス・ファントム 5 重神機パンドーラ(2018年) 
1 バングリッドX7 4 クリ 自然 SSSS.GRIDMAN(2018年) 
1 伝説のゾイド ビーストライガー 7 クリ 光/火 ゾイドワイルドZERO(2019年) 
1 神滅海王グラン・ベルゼ 7 クリ 水/闇 グランベルム(2019年) 
1 メガムサシ・トンボイザー 5 クリ メガトン級ムサシ(2021年) 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 ジェイ-SHOCKER 3 勇者警察ジェイデッカー(1994年) 
1 ゴッド・ガヨンダム 4 機動武闘伝Gガンダム(1994年) コメントより 
1 炎舞闘士サピエント・アークGR 3 ゲッターロボ アーク(2021年) 
9 メタルポンの助 1  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の司令 コンボイ・トレーラー 7 司令官の覚醒者 コンボイ 14 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー(1985年) 
1 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ 10 究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ 20 機動戦士ガンダムZZ(1986年) コメントより 
1 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン 5 天命讃華 ネバーラスト 9 ドラゴンズヘブン(1988年) 
1 伝説の救世主 ワタル 5 龍神丸 7 魔神英雄伝ワタル(1988年) 
1 STARSCREAM -ALT MODE- 4 STARSCREAM -BOT MODE- 6 スタースクリーム(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー) 

解説

回避高いユニットに精神コマンド「集中」をかけて前線で囮にする。

精神コマンドで幸運状態にしたMAP兵器持ちユニットで敵の雑魚ユニットを一網打尽にする。

ボス相手には熱血と必中を付けた高火力ユニットの最大火力技を叩き込む。合体攻撃が望ましい。

敵の少ないステージでは使いたいユニットの気力上げに気を付ける事。精神コマンド「気合」や「激励」を使うのもアリ。
 
 
 
■既存のカードとロボット系作品のコラボ■
《轟く侵略 レッドゾーン》
→ケロロ軍曹(2004年)

《シャドーウェーブ・サイクロン》
→トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察(2017年)

《王盟合体 サンダイオー》
→新幹線変形ロボ シンカリオン(2018年)

■技や登場機体など■
《風雲闘機マスターフィンガー》
→マスターガンダム(機動武闘伝Gガンダム 登場メカ) コメントより
《爆裂ホット・フィンガー》
→ゴッドフィンガー(機動武闘伝Gガンダム 登場技) コメントより

■40枚埋まった後で入れるスペースが無かったもの■
《アストロノーツ・ワイバーン》
→アストロガンガー(1972年)
《傷跡の守護者ジェッター》
→ジェッターマルス(1977年)
《飛散する斧 プロメテウス》
→プロメア(2019年)

変更履歴

2021/11/02 更新
2020/06/19 更新
2020/06/19 更新
2020/06/19 更新
2020/06/19 更新
2020/06/19 更新
2020/06/07 更新
2020/06/07 更新
2020/02/13 更新
2020/02/08 更新
2020/02/08 更新
2020/02/08 更新
2020/02/08 更新
2020/02/08 更新
2020/02/08 更新
2020/01/25 更新
2020/01/21 更新
2020/01/10 更新
2020/01/10 更新
2020/01/10 更新
2020/01/10 更新
2020/01/10 更新
2020/01/09 更新
2020/01/09 更新
2020/01/09 更新
2020/01/07 更新
2020/01/03 更新
2020/01/02 更新
2020/01/02 更新
2020/01/02 更新
2020/01/02 更新
2020/01/02 更新
2020/01/01 更新
2020/01/01 更新
2020/01/01 更新
2020/01/01 更新
2020/01/01 更新
2020/01/01 更新
2019/12/30 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

最適化 2020-01-02 15:50:31 [5]
>Epgaw8rt さん
ありがとうございます、GRゾーンは考えていませんでした。
>ちびノブさん
ありがとうございます、採用です
autostop 2020-01-09 16:01:11 [6]
コメント失礼します。
Gガンダム系は結構ありますね。
風雲闘機マスターフィンガー (機動戦士Gガンダム マスターガンダムより)
爆裂ホット・フィンガー (機動戦士Gガンダム ゴッドガンダムの必殺技「ゴッドフィンガー」より)
どうでしょうか?
最適化 2020-01-10 00:39:46 [7]
>autostop さん
コメントありがとうございます、後者は見逃しておりましたが、実は前者は作品タイトルでない事と、既に同作品に該当するカードを入れてしまっているのでどうしようかと考えていた所です。
とは言えここまでそのまんまなカードを入れないのも流石に勿体ない気がするので、下にオマケ枠のような物を追加して反映させて頂きます。
REVERSE_D 2020-02-08 01:12:32 [8]
波乗りザブンプル → 戦闘メカザブングル
黙示王機エーフェックス → 超電動ロボ 鉄人28号FX

ジョーカーズやメカオ系にはロボット物のパロディも結構ありますね!
コンプリート、楽しみにしています
最適化 2020-02-08 01:17:55 [9]
>REVERSE_D さん
ありがとうございます、その2つは盲点でした。
もうそろそろメイン40枚が埋まりそうで、やっぱり探せばあるものだなといった感じです。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク