デュエルマスターズのデッキレシピ
だたの青単速攻です^^;
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | マリン・フラワー | 1 | クリ | 水 | |
4 | エンペラー・ティナ | 1 | 進化 | 水 | |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | |
3 | 電磁封魔ロッキオ | 2 | クリ | 水 | |
4 | チェレンコ | 2 | クリ | 水 | |
1 | アストラル・リーフ | 2 | 進化 | 水 | |
4 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | |
1 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | |
1 | ツクモ・スパーク | 3 | クリ | 水 | |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | |
4 | パラダイス・アロマ | 3 | クリ | 水 | |
2 | エンペラー・ヒミコ | 3 | 進化 | 水 | |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | フォーチュン・ボール | 4 | クリ | 水 | |
2 | アストラル・ラッシュ | 4 | 進化 | 水 | |
1 | エンペラー・マルコ | 5 | 進化 | 水 |
サイバー進化によりよみがえってきた青単
水単ってゆうのが正しいんだろうけど
そう読んでる人はみたことがないww
動かし方は展開して殴るだけと速い安い強い構成・・・だそうですw
豆知識
アロマは自分の場にいなくても
相手の場にサイバーがいればG0できる・・・らしいでs(殴
マナー
鬼面城は最初の1,2回だけでもドローどうぞとゆうべき
効果処理順を正しく行う
まぁ普通の事なんですが毎ターンやるのでめんどくさくて忘れがちですが
サイバーロードがいるときに2枚見てから1枚下に戻してドローを
3マナ溜まった状態でなにも言わずに行うと引いた2枚が
マリンフラワーとリーフでした・・・そのままやったらずるですよね?
対戦ルームではある程度記憶させれるので
青単をよく使うのであれば登録しておいた方が良さ気ですね〜
ここの大会成績
3没
2没
4没
優勝
2009/10/07 更新
2009/10/07 更新
2009/10/05 更新
2009/09/25 更新
2009/09/23 更新
2009/09/23 更新
2009/09/22 更新
2009/08/29 更新
2009/08/12 更新
2009/08/12 更新
2009/08/10 更新
2009/08/01 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。