デュエルマスターズのデッキレシピ
GODで大量踏み倒し
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 極まる侵略 G.O.D. | 9 | 進化 | 光 | メイン 大量踏み倒し |
4 | 超七極 Gio | 9 | 進化 | 光 | 侵略元 |
4 | Duplicates of G.O.D. | 9 | 進化 | 光 | GODの踏み倒し先(これ単体で蓋出来るようになった) |
1 | 真実の聖霊王 レオ・ザ・スター | 9 | 進化 | 光 | ↑ 除去耐性付与 |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | 防御札 |
4 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | ドロソ |
4 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
4 | ゲラッチョの心絵 | 2 | タマシ | 光 | 進化元 |
4 | カーネンの心絵 | 3 | タマシ | 光 | ↑ |
3 | 検問の守り 輝羅 | 2 | クリ | 光 | |
4 | デュザメの黒像 | 3 | タマシ | 闇 | 実質手札補充 |
GR召喚によって踏み倒しメタを出されることがかなり減ったのでワンチャンあるのでは?と思った。
進化元や侵略元が引けないとダメだったり青黒はタップイン確定だったりと微妙なところもあるが回ったときの破壊力は異常。
メモ:ジョー星を退けるカード入れたいな
vault戦績12勝17敗
2023/02/15 更新 やっぱメタクリ無しきつかったので最低限の輝羅
2023/02/15 更新 おつかい→セブコアクマン
2022/08/29 更新 9コスが思ったより少なくてGioを出しにくかったから増やした
2022/08/29 更新 Gio/巨大の殿堂対応 1枚だと巨大を撃つ色が用意できないので抜いて代わりにSMAPON入れた
2022/06/27 更新 Gioの進化元をタマシードにした
2021/12/26 更新 進化元変えた レオザスター入れた
2021/12/25 更新 プリケツとGio入れた
2021/09/22 更新 レオザスター不要な気がしたから抜いて他の9コスにした 9コス枚数変動無し
2021/04/09 更新 正義星帝、輝羅入れた オリジナルに
2020/09/08 更新 パルテノンとジョー星きつすぎるので進化元にもなれる遥典入れた
2020/07/24 更新 進化元にゾロスター
2020/06/09 更新 ジョバンチュ強い
2020/05/21 更新 ドロソ増やした
2020/01/15 更新 GRを進化元にしてみた
2019/12/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。