デュエルマスターズのデッキレシピ
診断希望です。まだ脳内で妄想している段階なので色々な意見が欲しいです。2コスブースト札を1ターンで無限に使いシャコに繋げるデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ベイ B ポレポレ | 1 | クリ | 自然 | ズンドコのマナ落ちケア |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | キーパーツの嵩増し要因 |
4 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
2コスブースト&タテブエ呼び |
4 | クリクリ・イガラーズ | 2 | クリ | 自然 | 2コスブースト&ツインパクト回収 |
1 | 葉鳴妖精ハキリ | 2 | クリ | 自然 | 決断してシャコ呼ぶ要因 |
4 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | 2コスブースト最強格 |
4 | 再生妖精スズラン | 2 | クリ | 自然 | 2コスブースト&マナ爆誕要因 |
4 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | キーパーツ嵩増し要因、事故要因 |
2 | 掘師の銀 | 4 | クリ | 自然 | タテブエを埋めてアンタップマナ生成 |
2 | ラ・ズーネヨマ・パンツァー 逆転のオーロラ |
4 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
盾落ちケア |
1 | 念仏エルフィン | 4 | クリ | 自然 | 2コスブーストを実質0コスに |
4 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | キーパーツ |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 置きドロー |
1 | 守護聖天タテブエ・ヤッホー | 5 | 進化 | 光 | フィールドのクリーチャーを纏める |
3 | Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 | 5 | D2 | 自然 | キーパーツ |
1 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | マナ爆誕要因 |
1 | 始虹帝 ミノガミ | 5 | クリ | 自然 | デッキアウトケア |
1 | 水上第九院 シャコガイル | 9 | クリ | 水 | フィニッシャー |
ズンドコやエルフィンで実質0~-1コスになった2コスブースト札やマナ爆誕札でミストリエスの無限ドローをしつつ、マナや手札にカードを集め、ハキリを決断させてシャコを出させるデッキです。
ミストリエス、エルフィンは基本決断で出す想定。(特にミストリエスの素出しはエグい難易度)
出したクリーチャーはタテブエ(星域で出す)で纏めて、掘師でマナに送ることでリソースにします。
スズランと陰陽(、ハキリ)は手札が枯れた後に無理矢理動けるように採用。陰陽はタップされたマナをクリクリのたねにするのにも使えます(多分)。
ミノガミ、掘師は決断で出すことも視野に入れて動きます。ただしどちらも回り始めてから出すことが多いはずなのでクリクリで回収も考えましょう。
決断はこのデッキの過労死枠。始動からフィニッシュまでとことん使い倒します。墓地から回収出来ないので基本マナから唱えます。
ディメンションゲートはミストリエス、エルフィン、ミノガミ、掘師、オーロラになるワイルドカード。レインボーストーン(オーロラ、星域にはなれないが初動に触れてマナに直接埋め込める)とは選択。
シャコはハキリを決断させてマッハファイター化するかズンドコのDスイッチで出します。
コンボパーツの多さ、ズンドコのマナ落ちケアの少なさ、防御札の薄さ、初動の遅さ等難点が多すぎるためファンデッキレベル止まりと予想。
2019/12/21 更新
2019/12/21 更新
2019/12/21 更新
2019/12/21 更新
2019/12/21 更新
2019/12/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。