デュエルマスターズのデッキレシピ
零龍入りのドラガンザークのたたき台
ドラガンザークを複数回アンタップさせて殴りきるプランと零龍で殴るプランの両方が取れるようになって安定性が増しました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 幽具リンリ | 2 | オーラ | 闇 | 初動パーツ、場に居続けるのはメリット |
1 | 幽影エダマ・フーマ | 3 | オーラ | 闇 | ドラガンザークに耐性を付与する |
4 | 幽具ギャン | 3 | オーラ | 闇 | 初動用。墓地を肥やしてド・ラガンザークにつなげる |
4 | 幽鬼ブチャカティ | 3 | オーラ | 闇 | ハンデス用カード。場に残りやすいブロッカー。 |
4 | 乱罪 ダイパ殺デー | 4 | オーラ | 闇 | 初動用。パワードブレイカーもえらい |
4 | 葬罪 ホネ損ビー | 4 | オーラ | 闇 | 初動枠。墓地2枚肥やしてくれるのは偉い |
3 | 斬罪 シ蔑ザンド | 4 | オーラ | 闇 | 零龍を出すのと初動潰すためのカード。枚数は多いけど手札に持っておくことが多い |
3 | */弐幻ケルベロック/* | 5 | オーラ | 水 | ドラガンザークに二回攻撃を付与して殴る |
3 | 卍魔刃 キ・ルジャック | 7 | オーラ | 闇 | フィニッシャー。ドラガンザークで装備してCipで複数枚破壊は強い |
2 | 卍∞ ジ・エンデザーク ∞卍 | 7 | オーラ | 闇 | 墓地から蘇って始動パーツになるけど手札で結構腐るのでこの枚数 |
4 | 罪罰執行 ジョ喰ンマ | 8 | オーラ | 闇 | 滅茶苦茶強いデーモンハンド |
4 | 大卍罪 ド・ラガンザーク 卍 | 10 | オーラ | 闇 | フィニッシャー。エダマフーマを装備し続けるだけでとにかく硬い。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | オーマ 丙-二式 | 3 | |||||||
2 | バクシュ 丙-二式 | 3 | |||||||
2 | ポクタマたま | 3 | |||||||
2 | シニガミ 丁-四式 | 4 | |||||||
2 | ソゲキ 丙-一式 | 3 | |||||||
2 | トムライ 丙-三式 | 3 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 |
墓地対策が増えたのでどこからでも再び墓地を肥やせるように2マナで出せるオーラ15枚+3マナで出せるオーラ9枚と過剰な位速度に寄せました。
墓地対策されても手札を枯らし続けながら墓地を肥やし続ければドラガンザークにつながりますが、
トリガーが7枚のため、速攻で殴られると脆いです。
2019/12/25 更新
2019/12/20 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。