スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

零龍を止めろ

零龍速攻対策はこれでバッチリ(多分)!

  • ■ デッキ作者:聖板竜 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:5d6c13191b92b1838a8f7b1698d4de45)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 1月 1 クリ フェーズ① 完成を阻止しろ! 
1 埋め立てロボ・コンクリオン 2 クリ 墓地をクリアに 3マナだと間に合わないことが多いです 
1 悪臭怪人ゴキーン 2 クリ リアニパーツを山に戻して妨害 
1 イッコダス・ケイジ
種デスティニー
4
1
クリ
呪文
自然
リアニ組のコストになるクリーチャーを予め処理 
1 スチーム・ハエタタキ 1 呪文 同様 ちまちまやれば破壊の儀も誘発されない 
1 フンバルさん
フンバ・フライ・ダイ
5
1
クリ
呪文

同様 墓地の儀には注意 
1 音奏トラークル
音奏曲第5番「音竜巻」
3
1
クリ
呪文

同様 墓地に置かないが、再利用の危険 
1 スパイラル・ゲート 2 呪文 同様 
1 時を戻す水時計 1 呪文 同様 
1 2月 2 クリ フェーズ② ワールドブレイク→即DAを耐えろ! 
1 メヂカラ・コバルト・カイザー
アイド・ワイズ・シャッター
7
4
クリ
呪文

下で耐久し、上で余力の生成を渋らせる 
1 調和と繁栄の罠 5 呪文 自然/光 闇宣言がよく効く。GRクリの文明には注意。 
1 DNA・スパーク 6 呪文 確定耐え&盾ボーナス 
1 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 余力隊にはこれ1枚。ドレッドは知らん。 
1 SMAPON 7 クリ SSTは誘発しやすい(てかほぼ確実) 
1 ノヴァルティ・アメイズ 7 呪文 スパーク系は強い 
1 コクーン・シャナバガン 6 呪文 自然 後術のモーツァルトを投げる用 
1 ドドンガ轟キャノン 5 呪文 SSTで全焼き可能 
1 堕呪 ギャプドゥ 2 呪文 確定耐え 青魔導具は増量してみては? 
1 次元波導魔法 HAL 4 呪文 2枚引けるので、返りターンの準備も万全 
1 諜報員 ツナハッカ 4 クリ テックと同役割 
1 光牙忍ライデン 3 クリ ジャスキル阻止 最速2キルにも間に合う 
1 3月 3 クリ フェーズ③ 0を逆手に抑え込め! 
1 光器ノーブル・アデル 7 クリ パワー0故に完封できるが、シ蔑で処られる。 
1 偽りの王 モーツァルト 11 クリ 闇/火/自然 マスター・ドラゴンZなのでロック可能 
2 四十日鼠 チョロチュー 3 クリ まだまだ募集 
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア ③ 零龍はクリーチャー以外のカードは処理しにくい 
1 ヘブンズ・フォース(プレ殿) 2 呪文 ① キクチやちん○○が間に合うように 
1 めっちゃ! デンヂャラスG3
ケッシング・ゼロ
10
5
クリ
呪文
ゼロ
ゼロ
③ 零龍宣言、死亡!閉廷! 
1 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ ② ヘブフォで手札から出すのもよし 
1 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ 5 クリ ① 0マナリセット 
1 あたりポンの助 6 クリ ゼロ ③ 零龍宣言、死亡!閉廷! 
1 大罪より生まれし果実 3 呪文 ① トムライが出たので、GR利用も実用的に 
1 失罪 モグニ否フ 3 オーラ ① 同上 
1 幽鬼ギザノッコ 2 オーラ ① 同上 
1 エメラル(殿) 2 クリ ② 盾仕込みでカウンター準備 
1 宇宙 タコンチュ 5 クリ ③ 卍誕したら即死(相手が) 
1 Rev.タイマン 3 呪文 自然 ② 革命2が強い上、通常効果で零龍を追い詰められる 
1 呪いの影シャドウ・ムーン 4 クリ ③ 零龍のパワーが上がる 卍誕後じゃないといけないが… 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 ポクタマたま 3 ① 墓地リセ 
2 トムライ 丙-三式 3 ① ピンポイントで戻せる 
8 チューチョロ 1 (数合わせ) 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 恐龍界樹 ジュダイオウ 5 恐・古代王 サウザールピオ 8 フェーズ③ ドラグハートが間に合うかは不明 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 滅亡の起源 零無(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿) (検索ヒット用) 
1 墓地の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 復活の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 破壊の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 手札の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  

解説

最速2ターンで完成し、場を離れないワールドブレイカーがぶん殴ってくるヤベーデッキ。次環境再警戒の零龍速攻をしっかりメタろう!トリガーがほぼないから、打点揃えば大体押し切れるぞ!
「これも強い!」っていうのがあったらじゃんじゃんどうぞ。

変更履歴

2019/12/22 更新
2019/12/22 更新
2019/12/22 更新
2019/12/19 更新
2019/12/19 更新
2019/12/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 6

みた人からのコメント

聖板竜 2019-12-22 12:25:25 [7]
>(6)コメントありがとうございます
クロフォ抜けてましたね。エメラルも早期に仕込めるので採用。
ぽくたまは運ゲーなので微妙でしたが、トムライが出たおかげで十分妨害を狙えるようになりました。採用してみます。
当りポンはケッシングゼロ同様即死が狙えますね。タコンチュの無限置換はなるほどと思いました。両者採用します。
レヴォタイも零龍が倒しやすくなるので採用です。
隆星 2019-12-22 12:38:02 [8]
呪いの影シャドウ・ムーンとかどうでしょう?
プレイスと効果が違うので勘違いするプレイヤーが出てきそうですが、零龍の文明とかを生かして能力ですが、タイマンと被ったりするので何とも言えませんが。
聖板竜 2019-12-22 14:04:01 [9]
>(8)コメントありがとうございます
間に合えば零龍潰せるので採用してみます。
menonori 2019-12-22 14:25:19 [10]
FAQ見たらタコンチュって山札4枚以下だと置換発動できないらしいですね…
コストとかも加味するとメタカードとしては微妙かも?
聖板竜 2019-12-22 21:18:38 [11]
>(9)コメントありがとうございます
事故らない限り間に合わないのは確かですね。山札が残った場合は入っているであろうアダムスキーで削ることにしましょう(出せるかは知らん)。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク