デュエルマスターズのデッキレシピ
嫌な能力を逆に利用すれば、あんなことやこんなことができる!抜・入カードの診断をよろしくお願いします。診断返しもなるべく行います。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 超神龍アブゾ・ドルバ | 6 | 進化 | 闇 | ゼキラから流れればパワー増大!切札ドラゴン! |
2 | 黒神龍イゾリストヴァル | 6 | クリ | 闇 | ゼキラで死んだクリの分パワーUP!進化元でもある! |
2 | 黒神龍ギランド | 4 | クリ | 闇 | 高パワー進化元クリ!能力で破壊されればイゾリストのサポート! |
4 | 黒神龍ゼキラ | 3 | クリ | 闇 | 飛行or滑空男とコンボ!アブゾの進化元! |
4 | バッド・タンバリン | 3 | クリ | 闇 | ブロックorゼキラで破壊してハンデス!Adviceにより投入 |
4 | 飛行男 | 2 | クリ | 闇 | 小型ハンデスクリ!ゼキラとのコンボ! |
2 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 墓地が溜まりやすいこのデッキに最適!Adviceにより投入 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | STクリ破壊呪文! |
2 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 能力逆利用することにより、パワーUPのサポート! |
2 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | チューターでアブゾが落ちないように先に呼び出す! |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 手札が切れてしまったらこの呪文の出番! |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 小型2ドロー呪文! |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 能力使用後破壊すれば、アブゾパワーUP! |
2 | スパイラル・オーラ | 2 | ギア | 水 | アブゾ破壊対策用ギア!その後のターンに再召喚! |
4 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻対策呪文!文明違うけどそこはOK! |
アブゾとイゾリストをサポートするためのカードを詰め込んでみました。
墓地にあるクリーチャーの数だけパワーが増すということは、無理やり自分のクリを殺せるクリを入れたらいいということ!つまり、ゼキラです!
ゼキラの能力で自分の闇クリを破壊すれば、どんどんパワーが増していく上、ゼキラ自体がアブゾの進化元にもなります。
さらに、ゼキラで破壊するクリを飛行・滑空にすれば、ハンデスもできるので、自分に得なことばかりです!
さらに、このデッキにはもう一工夫加えてみました。
なぜチューターが入っているんだと思った方が多くいると思います。しかし、これにも工夫があります。
このデッキの場合、チューターで上から5枚のなかにクリが多く入っているほど、パワーの増し方が上がるので、状況次第では一気にパワーが10000くらい上がることもあるというワケです。
万が一大事なクリが多く墓地へ行ってしまった場合には、モールスの能力を使用して回収という手もあります。
理想的な流れは、
1ターン目 チャージ 手札4 マナ1
2ターン目 チャージ 飛行男召喚 手札3 マナ2
3ターン目 チャージ ゼキラ召喚 飛行男破壊してハンデス 手札2 マナ3
4ターン目 チャージ メモリーでアブゾを手札へ呼び出し 手札2 マナ4
5ターン目 チャージ エナジーライト使用 オーラをジェネレート 手札2 マナ5
6ターン目 チャージ アブゾへ進化 攻撃開始 手札1 マナ6
7ターン目 チューターを使用したり、オーラをクロスしたりなど…。
といった感じです。
アブゾが来ないときはイゾリストが代わりになってくれます。
メモリーは手札へアブゾ等を呼び出すために入れておきました。
診断どんどんお願いします。辛口(のほうが)OKです!
2006/04/30 更新
2006/04/30 更新
2006/04/30 作成 公開開始
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。