デュエルマスターズのデッキレシピ
今の環境でイニシを組むなら…
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 光陣の使徒ムルムル | 2 | クリ | 光 | |
1 | 鎮圧の使徒サリエス | 2 | クリ | 光 | |
2 | 聖天使グライス・メジキューラ | 2 | 進化 | 光 | |
2 | ライトニング・チャージャー | 4 | 呪文 | 光 | |
1 | 聖天使クラウゼ・バルキューラ | 6 | 進化 | 光 | |
1 | 無敵城 シルヴァー・グローリー | 6 | 城 | 光 | |
2 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | |
1 | ファントム・ベール | 1 | 呪文 | 闇 | |
1 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | |
2 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
3 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | |
2 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | |
2 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | |
4 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 |
ヒドラが禁止になり、さらにブーストが流行している今の環境ではイニシの使用者をめっきり見かけなくなりました。
そんな中、少しでも戦えるデッキに復元してみようと思って組んでみたデッキです。
懐かしいだけでは自己満足の劣化デッキになるので、流行のメタデッキともある程度戦えるよう工夫を施しました。
1.グライス+バイケン
2.エマジェン(サイン)+バイケン
3.ミルアーマ
4.アマテラス
5.ブラッディシャドウ
このデッキの見所は、なんといってもこの5つです。
バイケンは本来、ハンデスしか見えていないメタカードなので、ターボアドバンへの耐性がついても他のデッキに勝てなくなることが多いです。
そこで、グライスとエマジェンを投入することによって、相手のアタックとトリガーからのカウンターを狙えるようにしました。
ただし、エマジェンも墓地ソースなどのギミックを積んでないと役に立たないケースが多いので、それを防ぐためにギャラクシーとサインも投入しています。
(枚数的にあまり成功しませんが、3ターン目のミルアーマから繋げるという美しい流れも。)
ミルアーマは擬似ブーストとしても使えるので、自然入りのブーストデッキのように、アドバンやロストの先撃ちを狙うこともできるでしょう。
また、このデッキはミルアーマだけでなく、ライトニングチャージャーというマイナーなブーストカードも投入しています。
テキストを知らない方も多いと思いますが、イニシエートは元々タップキルなので、使ってみるといかに使い勝手が良いかがわかるはずです。
これを含め、このデッキには4コスト以下に優秀な呪文が多いので、アマテラスでデッキから放つ一撃も侮れません。
グライスが場にいるときや、ムルムルのパンプ軍団が並んでいるときにファントムベールを持ってくるのもなかなか面白いです。
説明が長くなりましたが、このように、デッキ中のあちこちにシナジーを張り巡らせてあるのがこのデッキの特徴です。
2009/08/19 更新
2009/08/19 更新
2009/08/18 更新
2009/07/12 更新
2009/07/12 更新
2009/07/11 更新
2009/07/11 更新
2009/07/11 更新
2009/07/08 更新
2009/07/08 更新
2009/07/08 更新
2009/07/08 更新
2009/07/08 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/06 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/03 更新
2009/07/03 更新
2009/07/03 更新
2009/07/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。