スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

Raging Blue

冷酷なる蒼で全てを支配せよ。 もう人生怒りしかないぜ\(^o^)/

  • ■ デッキ作者:K.BLUE さん (ちょうふていきにっき
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:ff0f96393e611f1902c4a8efd272b788)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 クリスタル・アックス 7 進化  
2 アストラル・ラッシュ 4 進化  
3 エンペラー・ヒミコ 3 進化  
1 アストラル・リーフ 2 進化  
4 エンペラー・ティナ 1 進化  
2 フォーチュン・ボール 4 クリ  
2 キューティー・ハート 4 クリ  
4 パラダイス・アロマ 3 クリ  
2 斬隠テンサイ・ジャニット 3 クリ  
1 エメラル(殿) 2 クリ  
4 チェレンコ 2 クリ  
2 電磁封魔ロッキオ 2 クリ  
4 マリン・フラワー 1 クリ  
1 ストリーミング・シェイパー(殿) 3 呪文  
3 スパイラル・ゲート 2 呪文  
4 海底鬼面城(殿) 1  

解説

■改革
最新弾の一定の種族の枠をこえた「サイバー進化」。その進化クリーチャーの高性能ぶりから、
水文明の速攻デッキは躍進的な強化を施された。コスト回りは過去あった速攻系統のデッキを
比べても段違いに軽い。速さを突き詰めるなら《クゥリャン》ですらこのデッキでは重い。

■採用カードについて
水文明のデッキとは思えないほど手札消費が激しいので、手札で腐る可能性のあるカードは最低限の
枚数にしたつもり。《チェレンコ》と《電磁封魔ロッキオ》は見る範囲が同じなので正直好み?

でもS・トリガーが仕込める分やはりチェレンコに分があるか。《天使と悪魔の墳墓》を警戒する
なら《電磁王機ピッコリ・コイルンガー》まで採用圏内に入るが、墓地に送るほど不要なカードは
そうそうないため、3番手以降の軽量サイバーロードになるだろう。ポジティブに考えられるなら
『カードは引けば引くほど勝率が上がる』の定説で最優先カードに。ココは人それぞれ。

《クリスタル・アックス》と《キューティー・ハート》は試験運用中。

■弱点と対策
今までは起点となるサイバーロードの展開が《ローズ・キャッスル》で大きく阻害できたが、新弾の
「サイバー進化」により、容易に高パワーサイバーロードが展開しやすくなったため、戦線崩壊
させるのが難しくなってしまった。《光牙忍ハヤブサマル》《斬隠 テンサイ・ジャニット》などの
軽量ニンジャ・ストライクで本格的な速攻対策を取る必要があると言える。

そして、速攻の定めか《インフェルノ・サイン》には本当に弱い。特に《龍仙ロマネスク》なんか
出すともう煮るなり焼くなり好きにしてってなる。怖い人は《埋め立てロボ・コンクリオン》で
多少は抵抗を試みるとよい。

また、ブロッカーの大量展開にも多少弱くなった傾向がある。《魔光死聖ブラッディ・シャドウ》で
軽快な足並みを止めたりできる。水単サイドは《氷槍 パラディン・スピア》の採用も検討範囲。

これでまたシノビドルgふぇの採用率が上がる・・・きたないなさすが忍者きたない あもりにm(ry

■リアル話(という装いを見せたデッキ宣伝)
こないだ1年ぶりに地元のデュエルロード出ちゃったわけだが、優勝者がルール間違えたまま、
調子ぶっこきすぎて驚いた。・・・残念ながら私じゃないよ。問題あったのはそれをガンスルーして
決勝戦眺めてたスタッフの方で、指摘すると「まだDR運営3回目だから・・・」という話だったので、

次の大会始まるまでスタッフにティーチングをしていました。使ってもらったのはたくさんの
カードを見る事ができるhttp://dmvault.ath.cx/deck185608.html
カード使うのも慣れてなかったのでセコンドしてましたよっと。対戦プレイヤーのアドバイスを
したりする時は、相手に許可とろうね!これも意外と大事なマナーだよ!

・・・どう見てもチラ裏系トークです。本当にありがとうございましuntan(終幕

変更履歴

2009/07/03 公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 711

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク