デュエルマスターズのデッキレシピ
組みやすさと分かりやすさ重視
とりあえずオーラを使ってみたい方向け
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | アクア・ティーチャー | 1 | クリ | 水 | 核 |
4 | */零幻チュパカル/* | 2 | オーラ | 水 | 核 |
4 | 幽鬼ブチャカティ | 3 | オーラ | 闇 | ハンデス+使い捨てのブロッカー付与 |
4 | */弐幻サンドロニア/* | 3 | オーラ | 水 | アクア・ティーチャーを引いてきたい |
4 | 幽具ランジャ | 4 | オーラ | 闇 | 除去トリガー枠(お好みでジョ喰ンマやエクスマ疫ナでも) |
4 | 乱罪 ダイパ殺デー | 4 | オーラ | 闇 | 無月の大罪で出しやすくパワードブレイカーも付くハンデス軸のメインウェポン |
2 | Code:1059 | 5 | オーラ | 水 | 打点が一気に上がるフィニッシャー |
4 | 解罪 ジェ霊ニー | 5 | オーラ | 闇 | 選べるハンデス |
2 | 零星アステル | 5 | オーラ | 闇 | 2枚ハンデス |
2 | ア・ストラ・ゼーレ | 6 | オーラ | 水 | 相手が横並べしてきたらこれで除去+エクストラターン |
4 | */弐幻ニャミバウン/* | 6 | オーラ | 水 | 除去トリガー枠 |
2 | 罪修羅ジャ悪ペンドラ | 8 | オーラ | 闇 | ブレイクした分ハンデスできるフィニッシャー |
アクア・ティーチャーとハンデスオーラとバニラGRの組合せで延々とブレイン・タッチ相当のcipを撃ち続けるデッキです
GRクリーチャーを展開したら、Code:1059で全体の打点が増やせるのでそれで決めに行きます
ハンデスした中に強力な呪文があればそれも唱えていけるので相性抜群
逆に大量展開された場合はア・ストラ・ゼーレでリセットしつつエクストラターンを得ていきます
手札に戻したクリーチャーもハンデスで落とせば完全除去
ジャ悪ペンドラはあまり展開できなかったときの打点補強用
トリガーは防げませんが、それ以外のシールドの分はハンデスで落とせるので逆転されにくくなります
ちなみに2コスGRの採用理由は相手の烈王“轟怒”飛流投を唱えた時に3体出せる可能性があるためですが
相手依存で確率もそう高くはないので、普通に3コスのバニラ6色でも良いと思います
2019/12/03 未発売カード追加
2019/11/20 更新
2019/11/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。