デュエルマスターズのデッキレシピ
サンダーでゴッドサーガでゼンアク 星域のおかげで5ターンでやるのも楽になった。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 超絶神ゼン | 7 | クリ | 自然/光 | 善神 サーガで |
2 | 究極神アク | 7 | クリ | 水/闇 | 悪神 サーガで |
1 | 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ | 7 | 進化 | 水 | 銀河 |
1 | 神羅サンダー・ムーン | 10 | 進化 | 光 | 雷月 サーガを使おう |
2 | 神羅ダークネス・ロマノフ | 6 | 進化 | 闇 | 闇月 |
1 | 聖鎧亜クイーン・アルカディアス | 6 | 進化 | 光/闇 | 后 同じく |
1 | 大勇者「ふたつ牙」 | 6 | 進化 | 自然 | 牙 後で究極進化 ブースト |
3 | 大勇者「銀河の誘発」 | 5 | 進化 | 自然 | 誘発 θもってこようか |
3 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | 空剣 種 |
2 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | 三口 種 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 鎧 基本 種 |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 竜巻 回収 |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 同じく |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 電子脳 殿堂ドロー |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 知識光 ドロー |
1 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | 三脳 ドロー |
2 | ゴッド・サーガ | 13 | 呪文 | 自然 | サーガ ゼンアク召喚 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 紋章 最強 |
3 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 星域 神 |
2 | 爆進イントゥ・ザ・ワイルド | 6 | 呪文 | 自然 | 野蛮 サンダーにつなげる |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 手 トリガー |
1 | 英知と追撃の宝剣 | 7 | 呪文 | 水/闇 | 宝剣 同じく |
マナ加速→進化→究極進化→ゴッドサーガ→ゼンアクが理想
でも普通にマナ溜まるから手札からサーガでも可
普通に進化クリで突っ切るのも可
まぁ状況に応じていろいろと
クシナダっているかなー
最速パターン
3ターン目 青銅の鎧
4ターン目 スカイソード
5ターン目 青銅を牙に進化 紋章か星域でスカイソードとサンダーを入れ替え ゴッドサーガでゼンアク(星域の場合トリプルマウスも可)
2010/06/12 更新 久々の更新。ギャラクシー・デスティニーを無理やり突っ込んだ
2009/10/31 更新
2009/07/02 更新
2009/07/01 更新
2009/07/01 更新
2009/06/30 更新
2009/06/29 更新
2009/06/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。