スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

雷でサーガで善悪→θサーガ善悪

サンダーでゴッドサーガでゼンアク 星域のおかげで5ターンでやるのも楽になった。

  • ■ デッキ作者:μ光河 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:b10eaf13aaf8209d8dc77d75c7fad149)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 超絶神ゼン 7 クリ 自然/光 善神  サーガで 
2 究極神アク 7 クリ 水/闇 悪神  サーガで 
1 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ 7 進化 銀河 
1 神羅サンダー・ムーン 10 進化 雷月  サーガを使おう 
2 神羅ダークネス・ロマノフ 6 進化 闇月 
1 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 后   同じく 
1 大勇者「ふたつ牙」 6 進化 自然 牙   後で究極進化 ブースト 
3 大勇者「銀河の誘発」 5 進化 自然 誘発 θもってこようか 
3 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 空剣  種 
2 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 三口  種 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 鎧   基本 種 
2 ストーム・クロウラー 4 クリ 竜巻  回収 
1 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ     同じく 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 電子脳 殿堂ドロー 
3 エナジー・ライト 3 呪文 知識光 ドロー 
1 トリプル・ブレイン 5 呪文 三脳  ドロー 
2 ゴッド・サーガ 13 呪文 自然 サーガ ゼンアク召喚 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然 紋章  最強 
3 母なる星域 3 呪文 自然 星域  神 
2 爆進イントゥ・ザ・ワイルド 6 呪文 自然 野蛮  サンダーにつなげる 
1 デーモン・ハンド 6 呪文 手   トリガー 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 宝剣  同じく 

解説

マナ加速→進化→究極進化→ゴッドサーガ→ゼンアクが理想
でも普通にマナ溜まるから手札からサーガでも可
普通に進化クリで突っ切るのも可

まぁ状況に応じていろいろと

クシナダっているかなー

最速パターン
3ターン目 青銅の鎧 
4ターン目 スカイソード
5ターン目 青銅を牙に進化 紋章か星域でスカイソードとサンダーを入れ替え ゴッドサーガでゼンアク(星域の場合トリプルマウスも可)

変更履歴

2010/06/12 更新 久々の更新。ギャラクシー・デスティニーを無理やり突っ込んだ
2009/10/31 更新
2009/07/02 更新
2009/07/01 更新
2009/07/01 更新
2009/06/30 更新
2009/06/29 更新
2009/06/29 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 150

みた人からのコメント

yamaimo 2009-07-02 18:37:11 [1]
安定したコンボデッキですね。

私なら色マナを関係無しに考えると
「大勇者 鎖風車」が良いと思われます。
マナが貯まると言われるのならば、
安定した形でsマートに動かせるのが本音です。
ならば、と考え選んだのがコイツです。

効果はcipで4マナ以上回収ですが、
呪文、城、CG、獣と決まりは無く
且つ、進化種として役に立つと思います。
into・the・wildが良い動きしますね。

己勝手に診断させて貰いました。
返しでは無いのですが、
コチラをアレンジして下さいな。
http://dmvault.ath.cx/deck190426.html
GJ押して帰ります。
では、私はコレで失礼します...
μ光河 2009-07-04 11:53:09 [2]
診断ありがとうございます。
たしかに終盤マナが増えすぎてとんでもないことになりますから、いいかもしれません。
サンダー回収して即進化みたいな感じですね。
ではそれをアレンジさせていただきます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク