デュエルマスターズのデッキレシピ
「侵略が早過ぎるとか言われてた時代が懐かしいナリ…戻りたいナリ…そうだ!侵略デッキ作って侵略者流行らせるナリ!」
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ブレイン・ストーム | 2 | 呪文 | 水 | 初動 なんとかしてチャンGを持ってくる |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 初動その2 |
4 | 奇天烈 チャンG | 5 | クリ | 水 | 核 こいつがいなきゃ始まらない |
2 | SSS級天災 デッドダムド | 8 | 進化 | 水/闇/自然 | やっぱり強いね!さすが環境! |
2 | 超奇天烈 ギャブル | 5 | 進化 | 水 | 環境デッキに入ってるだけあって結構強いかも? |
2 | 超奇天烈 マスターG | 7 | 進化 | 水 | 除去耐性。相手のデッキタイプが分かれば、結構離れ辛くなるかも |
3 | 超奇天烈 ガチダイオー | 7 | 進化 | 水 | 1バウンスでも十分嬉しい |
4 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | まるで印鑑パラスかのようなスピード感 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 侵略をたくさんため込んでダイオー効果を使い易く |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 6枚入れたい |
4 | */弐幻ニャミバウン/* | 6 | オーラ | 水 | 最大で二体足止め |
3 | イェーガー a.k.a. 噴射 | 3 | 呪文 | 水 | 同じく最大二体足止め |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | シェイク・シャーク | 3 | sトリガーから出てきたらもう一体止めれる | ||||||
2 | マグ・カジロ | 4 | ここから反射打つともっと除去できる | ||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | ブロッカーなのでさらに足止め可能 | ||||||
2 | 甲殻 TS‐10 | 3 | ブロッカーなのでさらに足止め可能 | ||||||
2 | 予知 TE-20 | 3 | 操作することによって足止め率を上げる | ||||||
2 | パス・オクタン | 2 | 味方を守る心優しいパスオクタン君 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 見掛け倒し | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | だよ | ||||
1 | アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉 | 3 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 一応 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ドロマー | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ハンデスの | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 超次元を | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | まねて | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | みたよ |
鬼面やストームやタイフーンでなんとかして進化クリーチャーとチャンG持ってきてチャンG 3ターン目に召喚、アタックして侵略!ダムドやダイオーで除去、パラキンで豪快にブレイク、ギャブルで呪文唱える、マスターGで除去耐性つけるなど、色々な戦い方ができる。なんで青なのかと言うと
「でも色どうしようナリ…とりあえず赤と緑は早過ぎるし見飽きたから却下ナリ…光はブッディしかいないから却下ナリ…闇もデッドゾーンで見飽きたしナシナリ…青にしようナリ!!」
となったから。
2019/11/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。