デュエルマスターズのデッキレシピ
ラストバーストでアドを稼ぎ、クラッシュ覇道で2回EXターン。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 帝神龍装 ティーゾリス | 6 | クリ | 闇 | 主軸カード1。各種ラストバーストが2回使えるようになる。 |
4 | 勝利龍装 クラッシュ”覇道” | 10 | クリ | 火 | 主軸カード2。ティーゾリスと合わせれば2回もEXターン。 |
4 | ”必駆”蛮触礼亞 | 5 | 呪文 | 火 | 主軸カード3。手札補充はしやすいので手札コストは困らない。 |
4 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | 敵獣除去をこなせる優秀なクリーチャー |
4 | 南海の捜索者 モルガラ トリプル・ブレイン |
3 5 |
クリ 呪文 |
水 水 |
破壊時3ドロー。クリーチャー側もブロッカーやドンジャングルの影響を受けずに攻撃できる。 |
4 | ラ・トビ・トール ケンドリック・ハーヴェスト |
3 6 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
破壊時2ブーストと1回収(回収は任意)。ブーストしながらマナに落ちたフレアや覇道を回収したり。 |
4 | ラルド・ワースピーダ H.D.2. |
3 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
破壊時2ブースト。5枚目以降のラトビトール。 |
4 | 雪溶の鎖 堕牛の一撃 |
2 1 |
クリ 呪文 |
自然 闇 |
ティーゾリスがいる状態で呪文側を使えば大量のアド。クリーチャー側を破壊してもいい。 |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | トリガー |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガー |
基本的な動き
3ターン目:ラトビトールやモルガナを出す。
4ターン目:ティーゾリスでそれらを破壊し、そのラストバーストを2回使って大量のアドバンテージを稼ぐ。
あとはラトビトールやモルガナを再度出し、ティーゾリスや堕牛の一撃で破壊してアドを稼ぎ続けながら手札にフレアと覇道を揃え、覇道とティーゾリスの2回EXターンで総攻撃します。
最悪ティーゾリスがいない状態でラトビトールやモルガナが破壊されても最低限のアドは稼げます。
マナがかなり伸びるため、フレアを使わなくても覇道を出すこともでき、呪文を封じられてても動くことができます。
問題は山札の消費がかなり激しいこと。幸いにもラストバーストの発動は任意で、トリプルブレインも引く枚数を決められるため、調子に乗って引きすぎないようにしましょう。
意見などありましたら、気軽にお願いします。
2019/11/11 更新
2019/11/11 更新
2019/11/11 更新
2019/11/11 更新
2019/11/11 更新
2019/11/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。