デュエルマスターズのデッキレシピ
【E3クラシック】白青白騎士デッキ。鉄壁の守りで戦います。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 白騎士の予言者ティリオス | 2 | クリ | 光 | パワー3000のブロッカー白騎士。 |
2 | 霊王機エル・カイオウ | 2 | クリ | 光/水 | パワー4500のブロッカー。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 軽量手札戻し呪文。 |
3 | 白騎士城ピラー・オブ・フェザー | 3 | 城 | 光 | 白騎士の召喚コストを-1しブロッカー能力を与える城。 |
1 | 白騎士の絶対防御マッコル | 3 | クリ | 光 | シールドトリガーのブロッカー白騎士。 |
1 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 手札戻し能力を持つシノビ。 |
1 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 出したときシールドと手札を1枚入れ替えられるブロッカー。 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 安定したドロー呪文。 |
3 | 白騎士の精霊レオニダス | 4 | クリ | 光 | パワー6000のブロッカー白騎士。 |
3 | 白騎士の精霊アスティノス | 5 | クリ | 光 | 出したとき山札から白騎士をサーチできるブロッカー白騎士。 |
3 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | ブロッカーを出したときドローできるブロッカー。 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 手札戻しシールドトリガークリーチャー。 |
1 | 白騎士の光器ナターリア | 6 | クリ | 光 | 白騎士をシールドトリガーにするダブルブレイカー白騎士。 |
2 | 白騎士スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 一斉タップシールドトリガー呪文。白騎士のアンタップもできる。 |
2 | 白騎士ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 手札から白騎士を出せるシールドトリガー呪文。 |
3 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 手札からブロッカーを2体まで出せるシールドトリガー呪文。 |
1 | 白騎士の開眼者ウッズ | 7 | 進化 | 光 | ブロッカーの攻撃制限をなくすダブルブレイカーブロッカー白騎士。 |
1 | 白騎士の無限龍ウルフェリオス | 7 | 進化 | 光 | メテオバーンで山札から最大2枚まで白騎士を出せるダブルブレイカー白騎士。 |
2 | 白騎士の聖霊王コバルト・ウルフェリオン | 8 | 進化 | 光 | エースクリーチャー。1ターンに1度タップした白騎士をアンタップできる。2回攻撃でラッシュをかけます。 |
1 | 白騎士の精霊アルドラ | 12 | クリ | 光 | パワー15500のトリプルブレイカーブロッカー白騎士。ブロッカーを出さないと攻撃できないがデメリットとしては軽め。 |
E3までのカードで作った光・水の白騎士デッキ。
序盤からブロッカーを並べつつ手札補充を行い6マナたまるまで粘ります。
ピラー・オブ・フェザーをセットできればコスト軽減で白騎士が出しやすくなります。
6マナたまったら2種類の「ゲート」でクリーチャーを展開していきます。
白騎士ゲートは進化クリーチャーも出せるためウッズやコバルト・ウルフェリオンといった強力進化クリーチャーも出せます。
ロードリエスが機能すればブロッカーを出すたびにドローできるためゲートの利便性は大きく向上します。
ナターリアを出せれば白騎士がシールドトリガーになるため相手の攻め手を鈍らせる効果を期待できます。
さすがにE3クラシックでも古すぎるデッキな気がしますが気にしません。
2021/11/17 更新
2021/11/16 更新
2021/10/03 更新
2021/03/02 更新
2019/11/26 更新
2019/11/22 更新
2019/11/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。