スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ダンゴループ(2ブロック)

ダンゴ武者でメカーネンループ

  • ■ デッキ作者:北極熊 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):201911201912
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンダークネス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:890c03344c48e08f05c368f81212fcf8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 幽具リンリ 2 オーラ 初動 
4 幽鬼ブチャカティ 3 オーラ ハンデス キリフダッシュにお茶濁しすることがメイン 
4 幽具ギャン 3 オーラ 墓地アド 
4 乱罪 ダイパ殺デー 4 オーラ 初動ハンデス 
4 斬罪 シ蔑ザンド 4 オーラ 除去 
4 零星セブホール 4 オーラ 墓地アド兼手札回収 
4 九番目の旧王 5 呪文 ST GRメタメタで呪文を採用 
1 卍魔刃 キ・ルジャック 7 オーラ 自身破壊時の効果目的 複数除去も強い 
3 ダンゴ武者 7 ギガオ 自然 核 
4 罪罰執行 ジョ喰ンマ 8 オーラ ST 
4 大卍罪 ド・ラガンザーク 卍 10 オーラ 核 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 ダラク 丙-二式 3 墓地アド 2確定 
1 バクシュ 丙-二式 3 墓地アド兼ハンデス兼ループパーツ 1~2 
1 ツタンメカーネン 3 ループパーツ 捲りたくないので1 
1 ザーク卍ウィンガー 4 ループパーツ兼殴るプランのフィニッシャー 捲って弱いので1 
2 シニガミ 丁-四式 4 墓地アド 2確定 
2 The ジョギラゴン・アバレガン 6 コスト4以下GRメタメタ テック団もかわせる 0~2 
2 ポクタマたま 3 墓地メタ ミラーか青黒ムゲンクライム想定 0~2 
1 カット 丙-二式 3 ハンデス兼ループパーツ 1~2 

解説

超天十王2ブロックではあまりないライブラリアウトループです。テンプレート構築と比べるとGRを変えているので、ハズレのヘルエグリゴリを捲る事が無いのが利点です。
回し方はまず山札を削っていきます。山札1枚(+ドラガンザークx枚)の状態でマナが5マナ以上
、ドラガンザークの効果待機、墓地にダンゴ武者・シ蔑ザンド、GRゾーン又は場に待機中のドラガンザークを装備したカット丙ニ式があることが条件です。

基本のループ(ダンゴ武者・シ蔑ザンド)

1, 墓地のダンゴ武者・シ蔑ザンドをドラガンザークの効果で装備
2,シ蔑ザンドの効果でドラガンザークを装備したGRクリーチャーを破壊、ドラガンザークを山札の下へ
3, ダンゴ武者のギガオレガオーラで出たGRクリーチャーにダンゴ武者の効果で山札を見て山札の下のドラガンザークを装備
4, 1~3を繰り返すことで無限にGR召喚と破壊を繰り返し、バクシュ、メカーネンの効果を無限にストックできます
5,  4の課程でカット丙二式が捲れた場合、シ蔑ザンドの効果を待機し、代わりに自身のマナドライブ効果で破壊し3の動作を行うことでシ蔑ザンドの効果を無限にストックできます
6, 無限ストックが溜まったあとで、1の状態のときに山札が1枚になるようにツタンメカーネン効果でドローする

山札削りのループ(上記の無限ストックを溜めた状態からスタート、墓地に適当な8コスト以下のオーラ1枚以上)
1, 上記の基本のループを繰り返し、ザーク卍ウィンガーにドラガンザークを装備した状態まで進める
2, 墓地の適当な8コスト以下のオーラとダンゴ武者をドラガンザークの効果で装備(残り山札1枚)
3, ストックしたシ蔑ザンドの効果を2回使いザーク卍ウィンガーを破壊する。1回目は置換効果を使い、山札の下にダンゴ武者、適当なオーラの順に送り、2回目の破壊でドラガンザークを山札の下へ(残り山札4枚)
4, ツタンメカーネン効果を2回使う(残り山札2枚)
5, バクシュ効果を2回使う
6,  基本のループ3を行う(残り山札1枚)
7, 1~5を繰り返すと初期盤面に戻り、こちらの墓地枚数、山札枚数は変化せず、相手の山札が2枚ずつ減っていくループになります

2ブロック構築ですのでバイケン及び悠久は想定しておりませんが、一応ループ開始時にキルジャック又はダンゴ武者2枚が墓地にあればバイケンを交わしつつループを継続できます。
悠久は相手の山札<墓地と場のオーラ になるまでループを進め、山札削りのループの5をスキップすれば相手の山札のほうが先になくなります。

変更履歴

2020/10/05 更新
2020/10/05 更新
2020/10/02 更新
2020/09/24 更新
2020/09/24 更新
2020/09/15 更新
2020/09/12 更新
2020/09/12 更新
2020/09/10 更新
2020/09/10 更新
2020/09/10 更新
2020/09/10 更新
2020/08/26 更新
2020/08/15 更新
2020/08/12 更新
2020/08/12 更新
2020/08/05 更新
2020/08/05 更新
2020/07/27 更新
2020/07/23 更新
2020/07/20 更新
2020/05/22 更新
2020/01/13 更新
2019/12/21 更新
2019/12/20 更新
2019/12/18 更新
2019/12/18 更新
2019/12/17 更新
2019/12/17 更新
2019/12/16 更新
2019/12/16 更新
2019/12/16 更新
2019/11/30 更新
2019/11/29 更新
2019/11/25 更新
2019/11/25 更新
2019/11/21 更新
2019/11/19 更新
2019/11/19 更新
2019/11/15 更新
2019/11/14 更新
2019/11/14 更新
2019/11/14 更新
2019/11/14 更新
2019/11/12 更新
2019/11/11 更新
2019/11/10 更新
2019/11/10 更新
2019/10/30 更新
2019/10/30 更新
2019/10/30 更新
2019/10/30 更新
2019/10/29 更新
2019/10/28 更新
2019/10/28 更新
2019/10/28 更新
2019/10/28 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク