スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

恋のフレイム

【E3クラシック】白青黒ウェディング・ゲートデッキ。呪われた天使たちの進軍が、今始まる…

  • ■ デッキ作者:aisha7463 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンウェディング・ゲート
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:924b17177636dc7fe04bf3ee8b9f0094)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 呪文を使ったターンにコスト0で出せるブロッカー。 
3 エナジー・ライト 3 呪文 安定したドロー呪文。 
1 コアクアンのおつかい 3 呪文 光水闇デッキでの強力手札補充呪文。 
3 ボーンおどり・チャージャー 3 呪文 墓地落としをしつつマナを増やせる呪文。 
2 礼装の堕天チュラロリエス 4 クリ 攻撃するときシールド1枚を墓地に置くことで2枚ドローできる闇エンジェル。 
2 聖黒獣アシュライガー 4 クリ 光/闇 エンジェル・コマンドの召喚コストを-2するクリーチャー。 
1 堕天の精霊デラスキヤン 4 クリ 光/闇 破壊された時コスト7以上のエンジェル・コマンドを回収できるブロッカーエンジェル。光入りなのでウェディング・ゲートでは出せない。 
2 ブレイン・チャージャー 4 呪文 ドローしつつマナ加速ができる呪文。 
2 乾杯の堕天カリイサビラ 5 クリ シールドが墓地に置かれるとターン終了時に墓地の闇コマンドをシールドに追加できるダブルブレイカー闇エンジェル。 
2 腐敗聖者ベガ 5 クリ 光/闇 シールドを増やしつつ手札を捨てさせられるクリーチャー。 
1 聖霊王エルフェウス 5 進化 相手クリーチャーをタップ状態で出させる進化エンジェル。 
1 結杯の堕天カチャマサングン 6 クリ シールド1枚を墓地に送ることで相手のコマンド種族1体を破壊できるダブルブレイカー闇エンジェル。 
4 ウェディング・ゲート 6 呪文 キーカード。手札の光以外のエンジェル・コマンドを2体出すことができる。これで大型闇エンジェルを出しまくります。 
2 アクア・サーファー 6 クリ 手札戻しシールドトリガークリーチャー。 
2 デーモン・ハンド 6 呪文 定番除去呪文。 
1 ヘブンズ・ダブルテイル 6 呪文 2体タップかシールド追加ができるシールドトリガー呪文。エンジェル・コマンドがいれば両方を使うこともできる。 
1 反撃のサイレント・スパーク 6 呪文 光/水 一斉タップか2枚ドローのどちらかができる呪文。 
1 偽りの星夜 ブーケトス 7 クリ シールドが墓地に置かれるとドローできるダブルブレイカー闇エンジェル。シールドが2枚以下なら闇のエンジェル・コマンドがブロッカーに! 
2 偽りの星夜 エンゲージ・リングXX 7 クリ シールドを1枚墓地に置くことで破壊されないダブルブレイカーブロッカー闇エンジェル。 
2 偽りの星夜 オレオレ・ダークネス 7 クリ 出したときコマンド種族の数だけ相手の手札を捨てさせるダブルブレイカー闇エンジェル。 
3 偽りの星夜 ジューン・ブライド 9 クリ エースクリーチャー。シールドを1枚墓地に置くことで攻撃後アンタップできる。攻撃時に相手の手札を2枚捨てさせる能力も持つ。 

解説

E3までのカードで作った光・水・闇のウエディング・ゲートデッキ。

序盤は手札を増やしウェディング・ゲートで出すための闇エンジェルを確保します。同時にボーンおどり・チャージャーによる墓地落としもしておきたい。
ブレイン・チャージャーを使うといい感じに次のターンウェディング・ゲートを使えます。

6マナたまったらウェディング・ゲートを使い闇エンジェルを展開していきます。
闇エンジェルには除去耐性を持つエンゲージ・リングXXや二回攻撃のジューン・ブライドなど強力なものがそろっており決定力不足で困ることはありません。
チュラロリエスとブーケトスを組み合わせればシールド1枚を犠牲に3枚のドローも可能です。
守りが薄くなりがちなのでカリイサビラやベガによるシールド補充も行いたいところ。
ヘヴンズ・ダブルテイルはこのデッキと相性がよくデッキの守りを固めるのに最適です。

2コストカードの少なさは少し気がかりではあります。また手札破壊にも弱い。

変更履歴

2022/05/04 更新 オレオレ・ダークネスを追加
2021/11/16 更新
2021/10/03 更新
2021/03/02 更新
2019/11/26 更新
2019/11/22 更新
2019/11/06 更新
2019/11/06 更新
2019/10/28 更新 ブーケトスを1枚追加
2019/10/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク