デュエルマスターズのデッキレシピ
【E3クラシック】普通のゼンアクデッキ。リンクに成功すれば勝利は近いです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 軽量マナ加速呪文。 |
2 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 軽量マナ加速呪文その2。 |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 出したときマナ回収ができるクリーチャー。マナに落ちた大事なカードもこれで拾えます。 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 安定したドロー呪文。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽量除去呪文。 |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | 呪文のコストを-1するブロッカー。 |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収能力を持つブロッカー。 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 出したときマナ回収ができるブロッカー。 |
1 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 出したとき手札補充ができるブロッカー。 |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 出したとき相手の手札を見たうえで捨てさせられるクリーチャー。 |
1 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | 手札破壊とマナ加速ができるクリーチャー。 |
2 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | シールド追加と手札破壊ができるクリーチャー。 |
1 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | マナ加速とシールド追加ができるクリーチャー。 |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | 出したときマナ加速とマナ回収ができるクリーチャー。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | コスト7以下のクリーチャーを墓地から復活させる呪文。ゼンアクを再び! |
2 | 大地と永遠の神門 | 6 | 呪文 | 闇/自然 | コスト7以下のゴッドを墓地かマナから出せる呪文。 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去呪文。 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 手札戻しシールドトリガークリーチャー。 |
2 | 神炎の影グレイブ・ディール | 6 | クリ | 闇 | ゴッドがいれば-4000の除去を放てるシールドトリガークリーチャー。 |
3 | 究極神アク | 7 | クリ | 水/闇 | エースの左側。破壊されるゴッドを手札に戻すことができる。リンクすれば攻撃時に除去を打てます。 |
3 | 超絶神ゼン | 7 | クリ | 自然/光 | エースの右側。ブロッカー能力を持ちます。リンクすればターン終了時アンタップするクアトロブレイカーに! |
1 | 破壊神サガ | 8 | クリ | 光/闇 | ゼンアクのリンクを外すことでお互いの手札とマナを空にするダブルブレイカークリーチャー。ダメ押しに。 |
1 | バイオレンス・ヘヴン | 10 | 呪文 | 闇 | ゴッド以外のクリーチャーをすべて破壊する呪文。ゼンアクがリンクしていればコスト7で使えます。 |
E3までのカードで作った光・水・闇・自然のゼンアクデッキ。
4色あるのをフルに生かし多彩なカードを入れていますが基本はマナ加速と手札補充でありなるべく早くゼンアクのリンクを狙います。
プロメテウスを出せればゼンアクを出せるマナがそろう上にマナに置いたゼンアクの回収もできます。このデッキと特に相性がいいカードと言えそうです。
うまくゼンアクのリンクに成功すればアタック時の除去とターン終了時のアンタップにより相手を圧倒することができます。
破壊されても手札に戻るためしつこくリンクを狙えます。何度も除去を放ち相手の息切れを狙います。
サガとバイオレンス・ヘヴンはダメ押し感覚で使います。サガはゴッドがいれば場を離れなくなるため除去耐性を持つアタッカーとしても使えます。
2022/05/06 更新
2021/11/16 更新
2021/10/03 更新
2021/03/02 更新
2019/11/26 更新
2019/11/22 更新
2019/11/06 更新
2019/10/28 更新
2019/10/28 更新
2019/10/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。