スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青緑ムートピア『ミッツァイルを添えて』

楽しくてなるべく安いミッツァイルデッキを作ろうとしたら、青緑ムートピアとくっつきました。

  • ■ デッキ作者:aotukai711 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c1bcf02a87b71230b9c54efa918dd24b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 このデッキの要 ミッツァイルも使えるし、成功率も上がるし、マナドライブも使える 
4 妖精の裏技ラララ・ライフ 3 呪文 自然 必須です 
3 桜風妖精ステップル 2 クリ 自然 ラララ・ライフを打つためのクリーチャー アンタップマナが0の時にマリゴルドでこれを出すともう一回ミッツァイルが打てる 
3 ガガガン・ジョーカーズ 1 呪文 自然 マノミなどの優秀なクリーチャーの回収 
2 未来設計図 2 呪文 自然 自由枠 他のものに変えてもらっていいです 
4 超宮兵 マノミ 5 クリ 必須です 
3 歩く賄賂 コバンザ 3 クリ コアキャリバーよりはこっちを入れたほうがいいです ラララ・ライフでマナに行ってもタップしないんで 
3 ア・ストラ・センサー 1 呪文 必須です 
3 卍 ギ・ルーギリン 卍
卍獄ブレイン
8
1
クリ
呪文

必須です 
2 シンクロ・スパイラル 3 呪文 呪文を唱えた回数を稼げます 
2 超宮城 コーラリアン 8 クリ 必須です 
2 次元の嵐 スコーラー 11 クリ このデッキの要その2 コイツを出すだけで、次のターンに殴り殺すこともできる ミッツァイルを出せば、エクストラターンを得ながら殴れる 
1 セイレーン・コンチェルト(殿) 1 呪文 必須です マナにマグナムやステップルを落としてマリゴルドで出すこともできます 
2 BAKUOOON・ミッツァイル(殿) 9 クリ このデッキの要その3 強すぎる 
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ ラフルルと一緒にどうぞ 
1 音精 ラフルル(プレ殿) 5 クリ 光/水 付け合わせはマグナムで 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 続召の意志 マーチス 3 コートニーがいればマナドライブが使える 
2 オコ・ラッタ 3 自由枠です 
2 マリゴルドⅢ(プレ殿) 4 (プレ殿) (プレ殿) (プレ殿) マナからステップルを出してアンタップマナを生み出したり、単騎ラフルルを出したり 
2 ロッキーロック 4 お金があればダダダチッコでもいいと思いますが、正直こっちの方がいいと思います 
2 天啓 CX-20 4 スコーラーをまだ引けていない時や、2体目のミッツァイルを探しに行ける 
2 回収 TE-10 3 ぶっ壊れ 墓地からラララ・ライフを回収して、アンタップマナを作ってミッツァイル ガガガン・ジョーカーズでデッキからミッツァイルをサーチ セイレーン・コンチェルトでマナから回 

解説

基本的には、2ターン目にコートニー、3ターン目にコバンザ、4ターン目に回る動きが一番強いです。コバンザが無くても、コートニーさえあれば、だいたい回ります。コートニーが無ければ、普通の青緑ムートピアと同じ動きをして、スコーラーを出して、次のターンにコートニーを出してミッツァイルを出す感じです。
ミッツァイルを出すときは、コートニーを破壊してはいけません。マーチスが使えなくなるからと、アンタップマナを作ったときに、マナの色が元に戻るので2体目のミッツァイルが出せなくなるからです。
回収 TEー10を出せば、墓地のラララ・ライフが回収できるので、簡単にアンタップマナを作れます。
2ターン目にコートニーを出せれば、3ターン目に回って勝つこともできます。ラララ・ライフを引かなくてはいけませんが。ひたすら呪文を唱えてスコーラーを出したあと、ミッツァイルを出せば、エクストラターンを得ながら殴れます。
このデッキは、ミッツァイルとスコーラーがとても高いのですが、GRゾーンを入れても2万円以内で作れるのでオススメです。
弱点は、呪文メタに弱いことと、コートニーやコバンザを除去されることです。

変更履歴

2019/10/23 更新
2019/10/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク