デュエルマスターズのデッキレシピ
あまり使われないけど結構強くね?
ってカードを詰め込んだデッキ。
診断お願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」 | 10 | クリ | 火 | 強い。 |
2 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | ウェイヨウにチェンジするとなかなか。 |
2 | 恐・龍覇 サソリスレイジ | 8 | クリ | 自然 | 優秀。 |
1 | ボルメテウス・ブラック・ドラゴン | 8 | クリ | 闇/火 | カッコイイ。 |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | 悪魔。 |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | 悪魔。 |
2 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | 速攻殺し。 |
2 | 大長老 ウェイヨウ | 7 | クリ | 自然/光 | かなり優秀。なぜ使われないのか。 |
2 | 宿命のドギラゴン銀刃 | 7 | クリ | 火/自然 | ガチャガチャ。 |
1 | ドラグシュート・チャージャー | 7 | 呪文 | 火/自然 | 奇襲できるマン。 |
1 | 水晶邪龍 デスティニア | 7 | クリ | 水/闇 | 手札リセット。便利。 |
2 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
優秀。 |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
器用。 |
2 | 水晶恐皇クリアハデス | 6 | クリ | 水/闇 | 多色ドラゴン置きドロー。強い(確信) |
2 | 轟牙忍 ハヤブサリュウ | 6 | クリ | 光/火 | 受け札兼攻撃札。 |
3 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | 受け札。 |
3 | 闇鎧亜ジャック・アルカディアス | 4 | クリ | 闇/火 | 受け札。新世壊殺し。 |
2 | トップ・オブ・ロマネスク | 5 | クリ | 光/火/自然 | 色が強い。 |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | 悪魔。 |
3 | 獅子王の遺跡 | 4 | 呪文 | 自然 | メンデル→獅子王。 |
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | メンデル→獅子王。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | |||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 恐龍界樹 ジュダイオウ | 5 | 恐・古代王 サウザールピオ | 8 | |||||
1 | 龍魂要塞 ブルニカ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
2 | 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム | 5 | 五邪王 ニガ=ヴェルムート | 11 |
手順1 メンデル→獅子王orトップロマネスク。
手順2 デカい龍で暴れる。
以上
良い点
・バルガライゾウ→バスターorウェイヨウのムーブが強い。
・個々のスペックが高いので引きに頼っても割と何とかなる。
・使ってて楽しい。
・ドラゴン強い。
問題点
・手札が無くなりがち。引きに頼る時がある。
・黒色が少ない。
・安定しない。
・青魔導具に勝てない。
2019/10/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。