デュエルマスターズのデッキレシピ
チャージャー系は1枚のランデスではないキリコデッキです。
除去を多めにして同系など、様々なデッキを妨害可能に少しだけ柔軟性をもたせてます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | エンペラー・キリコ(殿) | 8 | 進化 | 水 | 主役 2枚積み まぁ、こなくても勝てるさ(ぉぃ 大概は2枚でも回ってくれてる(今のところ) |
3 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | サブ主役、 キリコ出ないときとか、これでごり押し。 もちろん、様々なシナジーカードと組み合わせて、擬似キリコでもきるし、キリコで場から離れない。 |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 9マナ条件ありで速攻キリコ進化可能。 大切なマナ回収でもある。 |
3 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | おぜん立て。 何を使うかは場に応じて、かなり使えるカードが多いので大いに悩もう |
3 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | 自分はチャージャーよりこちら。 山札整理、デッキ圧縮、マナ操作、色々と長けているはず。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 別に急いで加速はしないでいいが、速攻系には踏んでもらわないと色々とキツイ、どちらかというとブーストより守りのカード |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | アマテラスチート PGチート なんでもしてください。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 強力ドロソ |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 確定除去(進化以外) またアマテラスで自分のサーファー戻したり。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 素出しも可能。 キリコででれば相手によってはエンド。 |
3 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 緑マナ確保 確定除去ST |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 速攻対策 なおキリコででても悪くはない |
2 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 中盤以降のSTみたいなもの。 キリコででてもおいしい。 |
3 | 爆進エナジー・スパイラル | 4 | 呪文 | 水 | アマテラスでとなえられる、ドロソ兼バウンス。 キングに弱いのでバウンスはありがたい。キリコからアマテラス出すと2つの効果も使える。 |
1 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 色々と便利。 深緑で埋めれば後半相手はストップするかもしれない。 |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 盾がないとPGキリコもただの劣化シャウナ。 あと、ビート対策。 キリコででても問題ないし、素出しできる妨害カードは必須。 |
1 | 炎獄スマッシュ | 4 | 呪文 | 闇 | 多色以外確定除去。 4マナなのでシステムをほとんど破壊可能。 アマテラスの範囲内 |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | チャージャーはこれのみ。 マナ加速で使ってもいいし、墓地に落とされるとキリコ死ぬので回収に |
2 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 種兼アックス対策兼、自分のPGで増殖兼 NS かなり有効に今現在使用中。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | キリコ以外で使うか微妙。 |
1 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | これもベガとおなじ。 盾なしPGとアマテラスの場合、これ唱えてシールド回復兼 仕込みST |
1 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 6マナにつながりやすいのでこちら。 ビートには無意味だけどね。 |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 |
流行りのキリコデッキ。
某有名なところが動画で公開したらしく、最近よく見かけるデッキです。
「某動画の影響ですか?」とよく訪ねられるが、違う、とだけいいたい^^
構成はほとんどのキリコと似てますが、爆発力、束縛力より、妨害、中盤のもろさを解消する構築に一応しているつもりです。
もともと、キリコは何積んでもいいという、自由な発想があるため、できるだけ、いろんなタイプを見たいのですが、ザール系が多いですね^^; PGはシナジーするので入れない手はないでしょうけど。
プレイングはライフと神秘で加速して、ドロー挟んだり、妨害しながら、アマテラス。
ここでも進化は無理に意識せず、相手によって使うカードを変える。
システムがいるなら問答無用で除去。 アドバンとかありそうなら無理にサイブレは使わなくてマナ加速してもいい。 ハンデスがなさそうならドロー。
で、高速召喚系ではないので、しかも2枚積みなので、最初に神秘使ったときに山札確認し、確認するのは盾のトリガーと キリコの枚数、紋章があるか。 紋章があるなら、キリコは安全なマナにおいてもいいでしょう。 ただしランデス相手には駄目です。
一応墓地回収は1枚なので対応できないことはないけど、期待はしない。
個人的にミドリ安定のため除去系の緑を含むレインボーがオルゼキアの代わりに入れたいところ。 なにかいたかなーと模索中です。 ちなみにラグマなどは不確定ゆえ×
デッキ名はキリコによって、PG以外の支えは失い、そして3体の再誕生を祈ったイメージ。 というのは嘘で最近の心境(汗
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/07 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/07/05 更新
2009/06/30 更新
2009/06/30 更新
2009/06/30 更新
2009/06/30 更新
2009/06/28 更新
2009/06/28 更新
2009/06/27 更新
2009/06/27 更新
2009/06/25 更新
2009/06/25 更新
2009/06/25 更新
2009/06/25 更新
2009/06/24 更新
2009/06/24 更新
2009/06/24 更新
2009/06/24 更新
2009/06/24 更新
2009/06/24 更新
2009/06/23 更新
2009/06/23 更新
2009/06/23 更新
2009/06/23 更新
2009/06/23 更新
2009/06/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。