デュエルマスターズのデッキレシピ
非テクノバスター型キキカイカイ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | ハンデス この軽さがいい |
1 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | ハンデス ピーピングして呪文抜ける。すばらしい |
2 | ヤミノカムスター | 3 | クリ | 闇 | ハンデス 大抵獲物はいます |
2 | 威牙忍クロカゲ | 3 | クリ | 闇 | ハンデス クリーチャーということで |
1 | 汽車男 | 4 | クリ | 闇 | ハンデス 速攻対策に少し貢献する。 |
1 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | 除去 デビル・スモークは5マナ域がかさばるのでやむなく |
1 | 邪眼銃士アレクセイ候 | 4 | クリ | 闇 | 対ギア Sトリガーなのが嬉しい |
1 | 封魔秘宝アバランバ | 4 | クリ | 闇 | ドロソ 奇々怪々と合わせるのがベストだが、コンボしなくても強い |
1 | ヤミノサザン | 5 | クリ | 闇 | 小型除去 速攻に半端なく弱い |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去 言わずもがな |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | !取扱注意! 強いがよく考えて |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデス うん、まあ |
1 | 超神龍スカイ・ガルーダ | 10 | 進化 | 闇 | 試験投入 殴り手を補う あと相手を追い詰めたり |
1 | ウィザード・リザレクション | 3 | 呪文 | 光 | マナ回収 マナを減らさず持ってこれる Sトリガー 臨機応変に |
1 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 突破口を LOで負けたりするので あとはビート対策 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 保険 ありがたや |
1 | 天雷霊騎サルヴァティ | 4 | クリ | 光 | 呪文回収 Sトリガーが嬉しい 殴り手が少ないのでデ・バウラではない |
2 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | リセット ハンデスしてたら並べられてて負けた、ってことがあるので |
1 | 天雷の聖霊ユリウス | 6 | クリ | 光 | アタッカー 効果が優秀 どんどん殴っていきたい |
1 | 光翼の精霊サイフォス | 7 | クリ | 光 | 呪文回収 使い勝手がいい ブロッカー破壊ってあんまり見かけませんですしね |
1 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | ドロソ 2ターン目から発射できる点を評価 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ まあ基本 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドロソ 言わずもがな |
2 | 猛菌恐皇ビューティシャン | 2 | クリ | 水/闇 | ハンドロ マナ拘束がきついがかなりのアドをとれる |
1 | 電磁聖者ウォルミル | 4 | クリ | 光/水 | 小型除去 アタックトリガーでハンデスにもなったりする |
1 | 冷徹のソーダライト | 4 | クリ | 水/闇 | 対某不滅 制圧なんかにも |
1 | 悪魔聖霊バルホルス | 8 | クリ | 光/闇 | ブラックホール 制圧用 |
1 | スパイラル・オーラ | 2 | ギア | 水 | ゴッドとの相性は言うまでもない バルホの除去耐性あげたり187使い回したり |
3 | 邪道神キキ | 5 | クリ | 水 | トドメ アタッカーでありブロッカーであり |
3 | 外道神カイカイ | 5 | クリ | 闇 | トドメ 其れは散りゆく花びらのやふに |
例によってSトリガー多いです。
―盤にハンデスしまくる。
とにかく相手の手札を枯渇させることに集中する。
▲イカイを置きドロソとする。マナと手札を充実させる。
キキカイカイ、バルホルスなどで制圧し一斉攻撃。
アドバイスなどよろしくお願いします。
2009/06/23 更新
2009/06/21 更新
2009/06/21 更新
2009/06/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。