スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

音奏と幸運と光霊姫の決断

ファイブスターとハイオリーダでアレフティナエクストラウィン

  • ■ デッキ作者:kodomonoomoide さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:2b3c83b282a70d9d984698db744d1e72)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ヘブンズ・フォース(プレ殿) 2 呪文  
3 光霊姫アレフティナ 4 クリ  
4 幸運の精霊ファイブスター 5 クリ  
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
2 サイバー・ブック 4 呪文  
4 百発人形マグナム 4 クリ  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
2 神秘の宝箱 3 呪文 自然  
4 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然  
4 音奏 ハイオリーダ
音奏曲第3番「幻惑」
5
3
クリ
呪文

 
3 ミラクル1 ドレミ24 5 クリ 光/水  
2 水晶の記録 ゼノシャーク
クリスタル・メモリー
3
4
クリ
呪文

 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 越境の意志 ドナート 2  
2 防護の意志 ランジェス 2  
2 発起の意志 ラパエロ 3  
2 純白の意志 ヴィンチ 3  
2 白皇鎧の意志 ベアスケス 4  
2 煌銀河 サヴァクティス 5  

解説

生命と大地と轟破の決断でファイブスターとハイオリーダを出し、12回GR召喚。
先にマグナムを出していれば、マグナム効果でベアスケスを破壊→シールド追加→GR召喚の順に処理してシールド10枚を達成。
ヘブンズ・フォースからのアレフティナでエクストラウィンを狙う。
出せていなければ次ターンに出したり、ドレミ24からのヘブンズ・フォースを狙う。
無理そうなら殴る。

変更履歴

2019/10/03 更新
2019/10/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

Evly@ 2019-10-03 14:16:20 [1]
アレフティナのシールド10枚というのはカードの枚数ではなくシールドの数のことなので、この構築だとハイオリーダ5回出さないとアレフティナの条件を満たせません。
エメラルーダを入れてみては如何でしょうか。幸運と音奏の決断で20枚近くに重なったシールドを暴発できますので、アレフティナまで繋がらなくとも強いと思います。
kodomonoomoide 2019-10-03 22:17:06 [2]
zkilaevery様
ご指摘ありがとうございます。
勢いで作成したため効果を勘違いをしており、お恥ずかしい限りです。
仰る通りエメラルーダによる暴発は強いかと思いますが、どうにか最初の思いつきを形にしたいという意地があり、別の形にて調整させていただきました。
折角頂いたご意見を取り入れられず申し訳ありませんが、コメントありがとうございました。
asobhd 2019-10-27 22:09:30 [3]
自然を増やした方がいいのではないかと思います。
後、山は死なないのでしょうか?杞憂でしたらすいません。
asobhd 2019-10-27 22:12:47 [4]
すいません、先程のコメントを訂正させていただきます。
ネイチャーを埋めるので、緑はあまりいらないですね。
ただ、フェアライ、宝箱を安定してプレイしたい、速度がないなら増やした方がいいと思います。
長文、勘違い、すいませんでした。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク