デュエルマスターズのデッキレシピ
アナシャコ!?
いいや、アナ〇〇〇〇!
調整中です^^
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | Q.Q.QX. 終葬 5.S.D. |
4 8 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
【核】EXwin。素出ししても相手を妨害し、プレッシャーを与える。呪文側も強い。 |
4 | ドルツヴァイ・アステリオ | 6 | クリ | 自然 | 【ブースト】壊れマナブースト。6→12の動きでバラギアラに繋げる。 |
3 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
【ブースト兼回収】序盤はもちろん、後半も腐らない強カード。マナ回収もこなす。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】初動。トリガーなのでカウンターとしても活躍。 |
2 | 極楽轟破5.S.トラップ | 7 | 呪文 | 自然 | 【除去】除去しながらQ.Q.QX.を出す。これがあるからマナに行っても少し安心。 |
2 | 残虐覇王デスカール ロスト・ソウル |
8 7 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
【ハンデス】呪文面で相手のアドを無くす。時間があればデスカール降臨させてタップトリガーでハンデス可。 |
2 | ブラッディ・クロス | 1 | 呪文 | 闇 | 【パーツ】キュラックスのEXwinのサポート。序盤はマナでオケ。2枚で調整中・・・。 |
2 | 拷問ロスト・マインド | 4 | 呪文 | 闇 | 【ハンデス】ツインパクトが追い風に。先に打てればリードできる。 |
1 | ハリケーン・クロウラー ブレイン・チャージャー |
5 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
【回収】アンタップマナを生み出しながらマナ回収可能。もちろんチャージャー面も良き。 |
4 | 暴走機械オーバースキル | 5 | クリ | 水 | 【パーツ兼ドロソ】このデッキにおいてのベガス。場持ちしやすく、キュラックスのEXwinもサポート。 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 【超次元】バウンスに加え、サイキッククリを出す。場に合ったクリを出そう。 |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 【シノビ】お馴染みのシノビ。山札回復も地味に良き。色も良き。やはり万能。 |
2 | 天地命動 バラギアラ 輪廻暴氷 |
9 4 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
【サーチ】ドルツヴァイ後に出せると良い。パーツを暴氷で探す。枚数に悩むが引きたいのでこの枚数に。 |
4 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | 【サーチ兼ブースト】フェアリー・ライフと共にこのデッキを支える。カウンターでパーツサーチなど。 |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 【除去】こちらもお馴染みのS・T。GRクリとかを飛ばしたり、ドキンダム開放させたり。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | シャギーⅡ | 3 | ブラフ。 | ||||||
2 | シェイク・シャーク | 3 | ブラフ。 | ||||||
2 | パス・オクタン | 2 | ブラフ。 | ||||||
2 | 硬直 TL-20 | 3 | ブラフ。 | ||||||
2 | 補充 CL-20 | 4 | ブラフ。 | ||||||
2 | バツトラの父 | 3 | ブラフ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の司令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | 【防御】ブロッカー。何気にオーバースキル出したら覚醒。 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 【ドロソ】殴られないドロソ。山札を掘る。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【勝利】アンタップキラー。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【勝利】妨害。マナタップインで遅延する。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【勝利】妨害。相手を止める。 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 【破壊】タップキラー。ハンデス後、プレッシャーを与える。 | ||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | 【破壊】表でもスレイヤーだが、裏でも強い。サイゾウミストや輪廻暴氷と相性が良い。 | ||||
1 | シルバー・ヴォルグ | 5 | 撃墜王ガイアール・キラードラゴン | 13 | 【防御】ブロッカー。パワーが高い。 |
アナシャコも好きで触っておりますが、キュラックスの勝ち方もしてみたい!ということで生まれたデッキです^^;
基盤はアナシャコと似ていますが、サルトビバイケンの動きとダイスベガスを捨てました。
【回し方】(理想)
1ターン目
マナチャージ。
2ターン目
マナチャージ。フェアリー・ライフ。(3マナ)
3ターン目
マナチャージ。フェアリー・シャワー(5マナ)orロスマイ。
4ターン目
マナチャージ。6マナならドルツヴァイ召喚からのマッハファイターで12マナに。5マナならオーバースキルなど。
5ターン目
マナチャージ。色々行動。
ドルツヴァイ後なら13マナ→バラギアラ召喚、マナ起こし。暴氷連発でパーツ探し。
13マナからスタートすればバラギアラ能力で最高17マナに。(そんなにいらないですが・・・^^;)
6ターン目
14マナあり、パーツ探しができていれば、5マナでオーバースキル召喚、8マナで5.S.D.、1マナでブラッディ・クロスを打ちます。
次の相手ターン開始時、相手は2枚ドローし、キュラックス効果でEXwin!
といった感じです^^;
もちろん、極楽轟破の登場でさらに出しやすくなっています^^
また、キュラックスを普通に4マナで降臨させ、ビートしつつのEXwinもできます!
オーバースキルがもともと場にいれば9マナでEXwinは可能です。
(オーバースキルは選ばれないので場持ち良しです!)
サルトビバイケンを無くしたことで、若干耐久性が下がったかと思いますが、その分なるべく高速EXwinを目指してみました!
ドロソはベガスを無くし、コンボパーツであるオーバースキルに変えましたが、トリガーが無いのと序盤に出すと相手にもアドを与えてしまうのが難点かと・・・^^;
しかし、逆にオーバースキルがいるからこそ、後半でもハンデスが腐らないとも言えます。
回しつつ調整していきたいと思っておりますが、何かありましたらアドバイスよろしくお願いいたします!
EXwinは嫌われがちだけど、ロマン!
2019/12/08 更新
2019/12/07 更新 調整
2019/09/30 更新 考察
2019/09/29 作成 公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。