デュエルマスターズのデッキレシピ
基本形のひとつ、軽量ハンデス。 最近vault大会2位 3,4位経験。 マナカーブもまともで腐る要素はやはりなし。 比較的安価なので忘れないようにしたいデッキタイプ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 煌龍 サッヴァーク | 7 | クリ | 光 | 標準なコスト、カード指定で痒い所に手が届く除去、盾や耐性付与で〆要員。優等生 |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | うむ |
1 | 「雷光の聖騎士」 | 6 | クリ | 光/水 | 手軽かつ盾除去と盾身代わりのすごいヤツ。鬼面城ビートに強し |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 必殺。ヴォルグとは違い、まだ状況は選んでる感 |
1 | 罪罰執行 ジョ喰ンマ | 8 | オーラ | 闇 | オーラ版デーモンハンド。ぽくたまで墓地メタの可能性も |
1 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | ほぼデーモンハンドか全滅スクラッパのモードST。サッヴァークもリリアングも焼ける |
1 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | メメントと並ぶ著名D2。テンポロスはあるので調整か切るのも一考。 |
4 | Wave ウェイブ | 5 | クリ | 水 | 小型サイクリカにしてハンデス系統の要。GRで墓地メタの役割も |
1 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
相手のEXターンでも呪文封じ。ミクセル側もランデス後や対バイク対覇道に |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 必殺。そもそもドロマーの強みの一つ。 都合よく引っかかるとも限らないので調整も一考 |
1 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | ドロマー、サイカの強み。赤なしでドロー+除去は貴重。ただ意外と余る |
2 | ドンドン吹雪くナウ | 4 | 呪文 | 水 | 吸い込むのドロマー版。重要カード多いので擬似サーチが利く |
1 | 知識と流転と時空の決断 | 4 | 呪文 | 水 | スーパーカード |
2 | ファイナル・ストップ | 4 | 呪文 | 光 | ドロソと〆。まさかの再録 |
1 | 叡智の聖騎士 スクアーロ エナジー・ライト |
4 3 |
NEOク 呪文 |
水 水 |
おなじみ。たまに奇襲 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 定番シノビ。必須でもないかも |
1 | 「蒼刀の輝将」 | 6 | クリ | 水 | エナジーライト間接搭載のギャラクシールド。ウオズレッグにも落とされない3コスドロー |
4 | ブレイン・タッチ | 3 | 呪文 | 水/闇 | 軽量ハンデスの基本 |
1 | 改造治療院 | 3 | 呪文 | 闇 | 5枚目ブレインタッチ。 |
1 | ポクチンちん | 3 | クリ | ゼロ | 有能、貴重な汎用墓地メタ。エクストラホールとは相談 |
1 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | いわずもがな。個人差で増強もあり |
1 | 奇石 オリオン | 3 | クリ | 光 | クリーチャー化オリジャ。不正は許さない!・・・私以外は |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | どろそ。墳墓ファイナル引っ張り強い。 |
1 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 2コス |
2 | サイバー・K・ウォズレック ウォズレックの審問 |
6 2 |
クリ 呪文 |
水 闇 |
ハンデスのお供 |
2 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | 2コス |
2 | ゲオルグ・バーボシュタイン ゴースト・タッチ |
4 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
ハン |
2 | 傀儡将ボルギーズ ジェニコの知らない世界 |
5 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
デス |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 全能ゼンノー | 4 | マッハ、スピアタ、進化、今引き奇襲を止めれる。相手選ぶから2枚もいらないような。 | ||||||
1 | 天啓 CX-20 | 4 | サイブレ内蔵。まあ、このデッキの場合ドライブ6が邪魔ではあるが・・・ | ||||||
2 | ポクタマたま | 3 | 墓地メタ | ||||||
2 | 回収 TE-10 | 3 | ウエイブで丁度。呪文サルベージ | ||||||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | ウエイブで丁度効果発動、GR運要素を減らせる。4ターンウオーターのハズレ減らしで調整あり? | ||||||
2 | サザン・エー | 2 | どうみてもCX20の調整板だよな | ||||||
2 | カット 丙-二式 | 3 | GR版ジェニー+特攻 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉 | 3 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | |||||
1 | その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ | 4 | エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! | 10 | |||||
1 | 愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ | 3 | エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! | 10 | |||||
1 | 道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン | 3 | エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! | 10 | |||||
1 | STARSCREAM -ALT MODE- | 4 | STARSCREAM -BOT MODE- | 6 |
基本の一種で安定した軽量ハンデス系統。
使ってみて想像以上の使い勝手。
既存のドロマーサイカのハンデスとも十分すぎるほど差別化ができてると感じた。
ドロマー型の中ではサッヴァークのカード指定除去によるD2やオーラ狙いに、自分は除去耐性つけれるのが大きな差別化。
STやシノビは約16枚。
ウーバーク(5C)同様、一生使っていけると思う
2020/10/02 更新
2020/09/16 更新
2020/09/16 更新
2020/09/12 更新
2020/09/09 更新
2020/08/29 更新
2020/08/26 更新
2020/08/24 更新
2020/08/22 更新
2020/08/18 更新
2020/08/10 更新
2020/07/31 更新
2020/07/28 更新
2020/07/27 更新
2020/07/27 更新
2020/07/26 更新
2020/07/25 更新
2020/07/25 更新
2020/07/25 更新
2020/07/24 更新
2020/07/23 更新
2020/07/23 更新
2020/07/23 更新
2020/07/23 更新
2020/07/23 更新
2019/09/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。