デュエルマスターズのデッキレシピ
轟破のおかげでやり易くなりました
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | アクア・メルゲ(プレ殿) | 2 | クリ | 水 | ループ核 殿堂解除してくれ |
3 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | ルーター1 |
3 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | ルーター2 |
4 | 夜露死苦 キャロル | 3 | クリ | 水/火 | ルーターがドロソになる化け物 これ捨ててもドッカンデイヤーは誘発しないので注意 |
4 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | ループパーツ落とす |
2 | 龍装者‘‘JET‘‘レミング ローレンツ・タイフーン |
3 2 |
クリ 呪文 |
火 水 |
ルーター3 赤青確保できるのが偉い |
2 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | ルーター4 |
2 | 機動基盤 コア・キャリバー エレクトロ・シャワー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
マナ加速兼回収 |
3 | バングリッドX7 | 4 | クリ | 自然 | 轟破でパーツ2体→バングリ効果でマナから残りの1体 |
4 | 早撃人形マグナム | 4 | クリ | 火 | ループ核 相手のGRメタにもなる |
4 | MEGATOON・ドッカンデイヤー(殿) | 5 | クリ | 火 | ループ核 |
4 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | 起動役 こいつ様々 |
3 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | 受け札 |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | LO対策 カリヤドネにも強い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | パス・オクタン | 2 | 効果誘導してミレイを守る 除去られればミレイが離れなくなるのでいい噛み合い | ||||||
1 | シャギーⅡ | 3 | マナ置きした悠久の回収 | ||||||
1 | ツタンメカーネン | 3 | ループの〆 どうせ全出しするので1枚でも回る | ||||||
2 | オレちんレンジ | 3 | 悠久を引き込む補助 | ||||||
1 | シェイク・シャーク | 3 | サブルートの受け | ||||||
2 | マリゴルドⅢ(プレ殿) | 4 | (プレ殿) | (プレ殿) | (プレ殿) | ループパーツを出す はずが、マナが足りないのでリストラ候補 | |||
2 | 白皇世の意志 御嶺 | 4 | ループできない時のサブルート 運営は酒でも飲んでたのかな? | ||||||
1 | C.A.P. アアルカイト | 5 | ループできない時のサブルート ターン飛ばして防御 |
◯ループ解説
⒈GRクリーチャー無限出しループ
条件:場にドッカンデイヤー、メルゲ 手札1枚以上
①ドッカンデイヤー(以下D)の効果を使ってGR召喚する。(2体がいる状況ならどんな方法でも可)
②メルゲ(以下M)効果が誘発。手札を捨ててドローし、DでGR召喚。
③2に戻る。
これだけでも次のターンにミレイで殴って勝てます。返しのターンにGRクリーチャーが処理されたら、エマタイ等を起爆剤に再びループしましょう。
⒉メカーネンLOループ
条件:場にドッカンデイヤー、メルゲ、マグナム 手札1枚以上
①⒈のループでGRクリーチャーを全部出す。その際、12体目が出た時のM効果をストックしておく。
②マグナム効果で好きなGRクリーチャーを破壊。
③Mストックを使い、DでGR召喚。再びMストックが溜まる。
④2,3を繰り返す事で、GRクリーチャーのcip,pigを無限に発動できる。
⑤メカーネン効果を使い互いに無限ドロー。山札の枚数が負けている場合、Mで悠久を捨てて山札をキープ。レンジの効果をループさせて、山札に悠久があるか確認してからループするとよい。
⑥悠久が山札に無い場合はミレイでぶん殴って勝ち。
ぶっちゃけ難しい。基本的にループパーツは2体同時に出すのが限度な為、ターン返す必要がある。その上始動が遅い。ただ、轟破のおかげで強化されたのは間違い無いので、構築次第ではワンチャンあるデッキ。
何か改善点があれば、気軽にコメントして下さい。
2019/10/07 更新
2019/09/22 更新
2019/09/22 更新
2019/09/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。