スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

べアフガンバトン

理論上3ターンキル可能。べアフガン持ってないけど使ったら楽しそうってテンションで作った。使われる側の心理?知るかそんなもん

  • ■ デッキ作者:krsw56s さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンベアフガン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:4636aa0bcbbfa55a3960da3dbb707c3f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 冒険妖精ポレゴン 1 クリ 自然 アタッカーその1。ベアッサーに進化させてガンガン攻めよう! 
4 スナイプ・モスキート 1 クリ 自然 アタッカーその2。マナ落ちしたべアフガン回収 
4 ツクっちょ 1 クリ 自然 カマス除去 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブーストが必要だと思ったらこれ 
4 進化設計図 2 呪文 自然 2ターン目に来たら展開を早められるキーカード 
4 獣軍隊 ベアッサー 3 進化 自然 べアフガンまでのバトン要因。ポレゴンやスナイプモスキートから繋ごう 
2 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 シールドがないのにクリーチャーがいない!なんて時のお助けマン。 
4 原始 サンナップ 3 クリ 自然 出した後進化に繋げる 
1 S級原始 サンマックス 3 進化 自然 ベアッサーだけじゃ不安よな?サンマックス動きます! 
1 S級原始 サンマッド(殿) 3 進化 自然 べアフガンの糧その3 
4 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 申し訳程度な守備要因 
4 超獣軍隊 ベアフガン 8 進化 自然 フィニッシャー。そしてエース 

解説

ポレゴンやスナイプモスキートを出す

進化設計図で回収してベアッサー侵略

キリンソーヤやサンナップ→進化を出して侵略べアフガン!Sトリガーやシノビ来なければここで勝てる

補欠
ステップル(マナブースト)
ダンディナスオ(こいつからスナイプモスキートでのキーカード回収)
ヤドック(敵の革命チェンジ侵略メタ)
ナムダエッド(マナブースト)

復帰したての初心者同然なのでカードの仕様を誤解してるようでしたらご指摘ください。その他改善案なども受け付けます

変更履歴

2019/09/16 更新
2019/09/16 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク