デュエルマスターズのデッキレシピ
ΙΧΙヤマイオンを使ったデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | */零幻チュパカル/* | 2 | オーラ | 水 | コスト軽減。 |
4 | */弐幻サンドロニア/* | 3 | オーラ | 水 | |
4 | */弐幻ポコピー/* | 4 | オーラ | 水 | |
4 | μν クマニャー | 4 | オーラ | 自然 | Sトリガー。 |
4 | kβバライフ | 4 | オーラ | 自然 | マナブースト。 |
3 | Code:1059 | 5 | オーラ | 水 | ガッパゼオの大量展開と相性が良い |
4 | */弐幻ケルベロック/* | 5 | オーラ | 水 | アンタップするオーラ。使い道は多い。 |
4 | */弐幻ニャミバウン/* | 6 | オーラ | 水 | Sトリガー。 |
4 | ΔΔΣ シグマティス | 6 | オーラ | 自然 | 疑似マッハファイター。破壊時マナ置換もヤマイオンと相性が良い。 |
2 | KΔZ ガッパゼオ | 6 | オーラ | 自然 | シグマティス、ヤマイオンと相性が良い。 |
3 | IXI ヤマイオン | 8 | オーラ | 自然 | キーカード。 |
序盤はチュパカル、ガニメデ、バライフでGRクリーチャーを増やす。
マナとGRクリーチャーがある程度溜まったらヤマイオンを出す。
GRクリーチャーが2体だけでもヤマイオンからガッパゼオとシグマティスを呼び出せば+18000され、疑似マッハファイターでバトルに勝てば大量GR召喚。ガッパゼオが2枚以上付いていればGRクリーチャーを出し切ることも可能。
フリーズやタップインされてもケルベロックを呼び出し、対応可能。
トリガーが16枚もあるため、反撃もしやすいです。
2021/07/07 更新
2019/09/22 更新
2019/09/19 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
2019/09/09 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。