デュエルマスターズのデッキレシピ
デスフェニックスをフィニッシャーとした昔懐かしのビートダウン
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 序盤のマナブースト。シャチホコでマナ加速も美味しいかも |
2 | エール・ライフ | 2 | 呪文 | 火/自然 | デスフェニックスにとって厄介なブロッカーを処理した上でのマナ加速 |
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 単色の緑のブーストも欲しかったので散らした。 |
3 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | ドラゴンゾンビと相性のいいファイアーバードなので。 |
4 | ダーク・ルピア | 3 | クリ | 闇 | コントロールの核。こいつが居る状況のオドルニードルヘヴィバベルはおいしい |
1 | 超次元グリーンレッド・ホール | 4 | 呪文 | 火/自然 | ツッパリキシだして似非生姜+マナ回収。 |
4 | 暗黒王デス・フェニックス | 4 | 進化 | 闇/火 | フィニッシャー。こいつがいないと始まらない。ただでは死なないのも偉い |
2 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ディアスだして進化元にしたりガンヴィートやシャチホコ小結あたりも候補 |
1 | カモン・ピッピー | 5 | クリ | 火 | ファイアーバードばらまくなう。 |
3 | 黒神龍ドボルザーク | 5 | クリ | 闇 | ダークルピアと合わせるとめっちゃ強い。状況に応じてサーチができる。 |
2 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | サーチ対応+シャバヨにはない1ドロー+ドラゴンゾンビは優秀すぎる。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | このデッキだとかなり強い。Sトリでオドルニードルドボルあたりだして防御もいける。 |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | クリーチャーなんでもサーチ+1打点が弱いはずはないね。 |
4 | 黒神龍オドル・ニードル | 6 | クリ | 闇 | STトリガー付きで一番まともなドラゴンゾンビ。タップインするので進化速攻はできない。 |
1 | 超次元ガイアール・ホール | 6 | 呪文 | 火 | これでガチンコピッピーとゼロカイザーをだしてサブフィニッシャーに。それ以外は鳥のばらまき用 |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 活躍できるかどうかは微妙だけど終盤になるほど強いのでピン投入 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 破壊できるドラゴンゾンビ。ダークルピアいる時にこいつだしてヘヴィ出せばアドが宇宙 |
3 | 罠の超人 | 9 | クリ | 自然 | 緑マナが欲しくて単色の除去ないかなって思ったらコイツがいた。ゴデンジャーでもいいかも |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | 一番ステータスの高いサイキックのファイアーバード | ||||
1 | ガチンコ・ピッピー | 2 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | サブフィニッシャーのガイアールゲキに繋げる。デスフェニとは相性最悪だから見極め必須 | ||||
1 | 小結 座美の花 | 2 | 雲龍ディス・イズ・大横綱 | 20 | デスフェニックスにとって厄介なブロッカーもこいつ1枚で止まる | ||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | グリーンレッドホールで出す候補。パンプも結構バカにはできない | ||||
1 | ゼロ・カイザー | 6 | 零戦ガイアール・ゲキドラゴン | 14 | ガチンコと共にサブフィニッシャーのガイアールゲキに繋げる。パワーが低くて早いデッキはこれ一枚で積む・・・? | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | 万が一のファイアーバードの保険に一枚・・・ | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 黒いホールが入るなら入れる他ないカード。このデッキが中低速なのも噛み合っている | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 第三のフィニッシャー兼唯一のサイキックドラゴンゾンビ。 |
2tマナブーストからの3tダークルピア4tミカドホールorドボルザークorヘヴィが理想。
超次元からも出てくるドラゴンゾンビやファイヤーバードを進化元にデスフェニックスに進化させてフィニッシャーにします。
あくまでファンデッキですので、環境デッキはもちろん、最近のインフレのファンデッキにも勝ちづらいかと思いますのでご了承ください。
ですがデスフェニックスが好きでユニバース型ではなくちゃんとデスフェニックスで殴って勝ちたいと思ってる方は是非参考にしてみてください。
ジュヴィラを採用していない理由は、ダークルピアやヘヴィミカドホール等、序盤はコントロールしてからデスフェニ着地したかったのと、
進化元であるドラゴンゾンビは場もちがファイアーバードよりはよく、どちらも進化元は超次元から調達可能ということで不採用にしていますが、
よりデスフェニックスを出すことに特化したい方は採用してもいいと思います。
ですが今回は序盤はダークルピアやミカドホールで場を荒らし、中盤以降にデスフェニックスを出すといったコンセプトですので不採用といった形になりました。
2019/08/30 更新
2019/08/30 更新
2019/08/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。