デュエルマスターズのデッキレシピ
次弾で覚醒するので
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 幸運の精霊ファイブスター | 5 | クリ | 光 | |
4 | 音奏 ハイオリーダ 音奏曲第3番「幻惑」 |
5 3 |
クリ 呪文 |
光 水 |
|
4 | 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | |
4 | ラ・ズーネヨマ・パンツァー 逆転のオーロラ |
4 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
4 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
4 | ジャスティ・ルミナリエ | 5 | 呪文 | 光 | |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
1 | 時の革命 ミラダンテ | 8 | 進化 | 光 | |
1 | 奇跡の革命 ミラダンテf | 8 | 進化 | 光 | |
3 | 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス | 7 | クリ | 光 | |
2 | オットコマエ・ピーマン | 2 | クリ | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 煌銀河 サヴァクティス | 5 | |||||||
2 | 白皇鎧の意志 ベアスケス | 4 | |||||||
2 | 発起の意志 ラパエロ | 3 | |||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | |||||||
2 | 越境の意志 ドナート | 2 | |||||||
2 | 純白の意志 ヴィンチ | 3 |
話題のパーフェクトネイチャーからのファイブスター&ハイオリーダのコンボにさらにジャスティルミナリエのラビリンスによるもう1つの同時出しルートを加えました。ラビリンス発動用に2コストで攻撃参加でき、マナブーストもできるムーンナイフを加え、フィニッシュ枠は最小化のためにユニバースをチョイス、さらに聖域のマナ確保用のオーロラはファイブスターと抜群の相性を誇ります。一応イマムーグも加えてトリガーの少なさやネイチャー後のマナの少なさをケアできるようにしました。
改造案としては水文明を加え、海底鬼面城でリソース確保したり、ラビリンス補助とサーチを兼ねるゼノシャーク投入か考えられます。5コストがかなり多くなるので、自信のある方はガチロボデッキにしてしまうのもありかもしれません。その場合はエメラルーダやスカイソードなどをルルフェンズと入れ替えるとルミナリエの受け性能が上がります。
2019/10/07 更新
2019/08/23 更新
2019/08/23 更新
2019/08/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。