デュエルマスターズのデッキレシピ
コモン戦 幾三「この町で~暮らそう~~♪ 家族住む~町で~~♪」
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ストームジャベリン・ワイバーン | 4 | クリ | 火 | P7000 対水光の生きたクエイク・ゲート |
4 | KAMASE-BURN! | 3 | 呪文 | 火 | 防御 GR |
3 | クエイク・ゲート | 4 | 呪文 | 火 | コンセプト |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | マナ回収 入れてて良かった バクレツ弾 |
4 | 虹彩奪取 トップラサス | 2 | クリ | 火/自然 | 召喚コスト軽減獣 |
2 | 無頼勇騎ゴンタ | 2 | クリ | 火/自然 | P4000 序盤は彼の独壇場 |
4 | インディア・カレッチ | 5 | クリ | 火/自然 | 防御 |
4 | 離撃の面 ジョンマジロ | 2 | クリ | 自然 | 離れるとマナブースト |
4 | 山賊の刀 | 3 | クリ | 自然 | P7000 ガードマン |
4 | ウォッシャ幾三 | 3 | クリ | 自然 | P6000 ガードマン GR |
4 | 雪精 ビッグビッグ | 4 | クリ | 自然 | P5000 ガードマン |
4 | ウイングアイ・マック | 6 | クリ | 自然 | 防御 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 純白の意志 ヴィンチ | 3 | |||||||
2 | 無罪 TV-30 | 3 | |||||||
2 | 浸透 DS-10 | 2 | ガードマンと合わせて | ||||||
2 | ムガ 丙-三式 | 3 | |||||||
2 | ホッピーホップ | 3 | |||||||
2 | ワイラビⅣ | 3 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウコン・ピッピー | 3 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 |
「「行こうみんなで ガ ー ド マ ン ♪」」
コモン戦
万代書店諏訪店にて。
製作費がキャラスリ込みでたったの900円。
(15円 × 40枚 + キャラスリ300円 = 900円)
コモンカードを見ていたところ、俺の脳内クエイク・ゲート(?)が開き、突然デッキが完成、その場で3連勝を飾る。圧勝だった。
「奇跡が起きた…。」
一同絶句。
現在のデッキは少し改良されている。
プレイング
低コスト高パワーのクリーチャーでクエイク・ゲートするシンプルなデッキ。
ガードマンでアタッカーを守りながらビートし、敵獣が並んだらクエイク・ゲート。
スレイヤー等はインディア・カレッチで対処。
防御トリガーはクリーチャーを搭載し、クエイク・ゲートとの相性を考慮。
候補の刀
<タンスかみなりヒゲおやじ>
クエイク・ゲートするとP12000
<オニフスベダケ>
P6000のW・B
条件満たしやすいマルチブレイカー
<γζ ガッドゥーラ>
P7000の2枚ブレイカー
光を加え、
<芸術機甲サン・オブ・サンダー>
<宣凶師 ロッカナタ>等
<モニーリャⅦ>
P7000ガードマン
このデッキの為に生まれてきたかのような獣
2020/01/11 更新
2019/10/23 更新
2019/10/22 更新
2019/08/20 更新
2019/08/19 更新
2019/08/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。