スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

キングロック・ギャラクシーコントロール(?)

ハイドロとギャラコンを合わせた感じ。でも回せるかな。診断希望。

  • ■ デッキ作者:せるも さん (夢幻の領域
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8d70b7a362d949bb4612cb4147999701)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ あんまり役にはたってないカード。一応ウィキで候補カードだったので。抜いたほうがいいかな? 
4 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ 切り札!ガッチガチに固めて守備!その間にキングやら何やらだす準備w 
2 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 診断により。こいつとジェニーがいいコンボになったりしてw 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブーストカード。キングとPGその他もろもろ重いクリーチャーを出すために。 
3 ハッスル・キャッスル 5 自然 重要ドロソ。リエスが殿堂入りした今、こいつは緑があるデッキなら必ずといっていいほど入るだろう。 
3 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 診断により。ナスオ→サイン→PGな形。山札から手札に加えられたらどんなにいいものか;; 
2 解体人形ジェニー 4 クリ ハンデス。ウィキでハンデスはたくさん入れた方がいいと書いてあったので4積み。 
2 デーモン・ハンド 6 呪文 破壊呪文。あんまり使わんから2枚抜いてハンゾウのスペースにした。 
2 魔刻の斬将オルゼキア 7 クリ 結構役に立つカード。なので2積みにしちゃった。相手2破壊は強い! 
3 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 ナスとのコラボ。PG呼び出し!うまくいけば3体並ぶかもw 
3 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 直接的なアドバンテージを得やすい。特に↓とは流れるようにつなげられる。らしいw 
4 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 直接的なアドバンテージとハンデス。↑とは流れるようにつなげられる。らしいw 
3 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 診断により。軽ブロッカーとして役に立つ。序盤も中盤も役に立つ。 
2 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 診断により。第2切り札!これでデモハンやら何やら全部使えん! 
2 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) 7 進化 光/闇 切り札!規制しながらとどめ!これで強クリであっても出せなくなる。 

解説

初めてのギャラコン。いい評価もらえるかな〜。

■■■■■■■■■■■■このデッキ■■■■■■■■■■■■■■■■
このデッキを考えた時は、ハイドロハリケーンとPGコンを合わせたものだったんですが、今では夢のギャラコンロックになりましたw
■■■■■■■■■■■■回し方■■■■■■■■■■■■■■■■

このデッキは基本的には、

最初はブロッカーで場を固める。

5マナたまってトリプルマウスやらなんやらw

7マナたまると、
キング、
オルゼ、
PG
この中から1体選んでBZに出す。
PG出した時はキングが来るまでPGで守りきる。
それかそのまま攻撃。

という流れです。
最終的にはPGかキングがフィニッシャーとなりますね。
■■■■■■■■■■■■カード解説■■■■■■■■■■■■■
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー(以下PG)
こいつを場に出すだけで相手は戸惑う。たぶんww
SFで破壊されない永遠ブロッカーになる。
永遠ブロッカーは強い。

聖鎧亜キング・アルカディアス
レインボークリしか出せなくなる。PGが出ている間にこいつの準備をするというなんともいやらしい戦法w

■■■■■■■■■■■■質問コーナー■■■■■■■■■■■■■
きましたよ〜質問コーナー。では早速。

Q:フランツいる?
A:いりません。
Q:一応役立ってるけど、ハイドロいる?
A:微妙。
いまんところはこんなもんですー
回答よろしくお願いしますー。
■■■■■■■■お願いや追記など■■■■■■■■■■■■■■■
荒らし反対!!
診断してくれる時はカードを指定してくれて枚数も言ってもらえると理想的。
■■■■■■■■■■■■その他■■■■■■■■■■■■■■■
デッキ造りに迷った人はここへ! http://dmvault.ath.cx/forum/read.php?FID=15&TID=4738

変更履歴

2009/06/09 更新 いろいろ改良。
2009/06/06 更新 コメント欄変更。
2009/06/06 更新
2009/06/06 更新
2009/06/06 更新
2009/06/05 更新
2009/06/05 更新
2009/06/05 更新
2009/06/05 更新
2009/06/05 更新
2009/06/05 更新
2009/06/03 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/02 更新
2009/06/01 更新
2009/06/01 更新
2009/06/01 更新
2009/06/01 更新
2009/05/31 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 140

みた人からのコメント

せるも 2009-06-03 22:32:36 [13]
かんがえたことなかったですか^^;
せるも 2009-06-05 08:12:01 [14]
ファイヤーさんも診断きてますね!
デモハン×2は変えてもいいですね。シャドウも十分ありだと思います。
鎧はどうでしょうか。少し考えてみます。
シカトしててすいません^^;
診断ありがとうございましたー
sfinx 2009-06-09 23:09:39 [15]
さっそく診断さしていただきますー。
此方がオススメするカードはですね・・・

青銅の鎧
スペルデルフィン
インフェルノ系
ロマノフ(いらないかな?)
ソルアドorロスソ
ガジラビュート
バルホルス
とかですかね。
いっそのこと、ナスオいれておとしてサインでPGを出して。
その間にキングやクイーンをだすという考えはどうでしょうか?
ナスオをいれると・・・
キングをおとして、ヴィルニジアでほかのベガやブラッディシャドウやスカイソードにのせれるから便利ですよ。(クイーンも可)
あとはドローがやっぱり少なくなりますよね;
ドローは口寄の化身ぐらいしか、オススメはないですねぇ。
あとは赤入れるとバリエーションがひろがってすぐにいけそうですよ。
ロマネスクやGショットHELLやシシガミなどなど。
ナスオ→ギャラクシ→ロマネ→キングみたいな感じで。
ギャラクシーとキングのみにこだわるなら上記に記載したカードぐらいですかね。
あとは、ジェニーの数を少々へらしてみてもよろしいかと。
先ほど対戦したときも、黒がおおすぎるので赤いれたら色調整にもなるかと。
では、長々とすいませんでした。GJぽちぽちーっと。
せるも 2009-06-09 23:23:01 [16]
診断、GJありがとうございます!><
わあお!バリエーション豊富w
順番違ってきますが、まず赤のことですがねえ、そこまでスペースがありません;;
ナスオ&サイン:いれてみます。
先ほどの対戦のことなんですがね、事故ってました^^;

診断ありがとうございました〜
くろやなぎ 2009-06-24 20:18:17 [17]
はじめまして!

自分もこんな感じ?なんでコメントさせてもらいますw

スカイソード3はすこし多い気がします

はやくサインにつなげるためにもフェアリーライフを4にしてみては??

あとそのフェアリーライフですが2ターン目にはナスがいるのですから

3ターン目にだせるしハッスルキャッスルでドローでき後半でも腐らないブロンズに変えてみてはどうでしょうか??

これぐらいしか自分にはわかりませんww

GJ押させてもらいます=

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク