スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

エルフェウス&High Power creatures

エルフェウスの能力をフル活用するのがこのデッキです。あまりよく考えずに作ったので診断お願いします。

  • ■ デッキ作者:fighter さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:6bd78dc9de6f83c384fe65b3bcea707b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 聖霊王エルフェウス 5 進化 このデッキの核 
2 太陽の精霊マルシアス 5 クリ エルフェとコンボ 無敗&AC進化元 
3 天恵の精霊アステリア 5 クリ 優秀ブロッカー&進化元 
2 光器ペトローバ 5 クリ A・CをパワーUPでエルフェとコンボ 
2 ペトリアル・フレーム 3 ギア エルフェの守護装備 アドバイスにより投入 
3 電脳聖霊グラリス 4 クリ 光/水 優秀進化元レインボー 
3 ラグーン・マーメイド 5 クリ ガミラorアメージングを使う前の確認用 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 強力ドローソース  
2 エナジー・ライト 3 呪文 ドローソースが少ないので… 
2 驚天の超人 8 クリ 自然 エルフェとコンボで能力を補う 
2 緑神龍ガミラタール 4 クリ 自然 上と同じ 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 ガミラの使い回し&マナクリ召喚用 
3 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 進化元A・Cなどを低コスト召喚 
4 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 少ない水のためのクリ 唯一の軽量 
4 地獄スクラッパー 7 呪文 全体的に速攻に弱いので… 

解説

とにかくエルフェウスの能力をドンドン活用しようと思って作ったのがこのデッキです。
エルフェウスの能力で、相手の出したクリがタップされるとなると、相手はほとんどクリを出さなくなってしまうため、無理矢理出させてしまおうという戦略を用いました。
そこで、使用するのがガミラ&アメージングです。低コストなのに相手は好きなクリが出せるという能力を逆利用しようと思ってこの2種類のクリを投入しました。
しかし、相手はどんなクリを出してくるのかわからない上で出すと、コンボを崩される可能性があります。そこで、ラグーンマーメイドが力を発揮します。相手の山札の1番上を見れば、次に相手が引くカードが丸わかりなので、ガミラを使うタイミングが計れます。
もし、自分のコンボを崩されるようなクリが相手の山札の上にいた場合、ラグーンのT能力で1番下に送ってしまえば安全です。
エルフェウスを出した時点で相手の場に強力なクリ(アンタップ状態)がいるなら、スパイラルゲートで1回戻して、またガミラの能力で召喚させれば、タップするので、すぐに倒せます。
だいたいの流れでいうと、

序盤 コートニー、エルフェの進化元を(ギフトにより)召喚
中盤 エルフェに進化
終盤 ガミラとラグーンを使用してのコンボでクリを倒して、エリクシアorアメージング
   でキメる

マルシアスは、無敗クリなので、ペトフレを装備して火力対策をしつつ、エルフェとコンボすればどんなクリも破壊してしまいます。進化元としてアステリアを選んだのは、最近ドロー用カードを使う人が多いためです。マルシアスをエリクシアと入れ替えようかどうか迷っています。その点や、それ以外のことについても、なんでもいいので、診断をよろしくお願いします。

変更履歴

2006/04/21 更新
2006/04/20 更新
2006/04/20 更新
2006/04/20 更新
2006/04/20 更新
2006/04/19 更新
2006/04/19 作成 公開始めます

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 120

みた人からのコメント

fighter 2006-04-20 20:52:32 [20]
診断ありがとうございます。
では、スパイラル抜いて、言われた通りにしてみようかと思います。
他にも抜くカード、入れるカードをオススメしたいという方はお願いします。
unison 2006-04-20 21:28:28 [21]
診断返しです。
面白いデッキですね。GJ押しておきます。
このデッキだとコートニーとエリクシアは回りにくいと思います。
コートニーは楽に殺されてしまうと思うので、自分は無敗のマルシアスをオススメします。
ペトがいたほうがいいですが、いないときでも無敗の記録を残してくれると思いますので、
キメはアメージングかエルフェウスに任せれば良いでしょう。
しかし、コートニーは少なめな水を使いやすく出来るでしょうからあまり抜かないほうがいいでしょう。
fighter 2006-04-20 22:49:25 [22]
診断ありがとうございます。
いきなりですが、コートニーはもちろん抜くつもりはありません。
あと、マルシアスは無敗はいいのですが、火力呪文などで簡単に破壊されてしまいそうなので、入れてなかったんですけど、やっぱり入れたほうがいいんですかね?
僕は、エリクシアはコートニーと合わせてパワーが16000になるため、ほとんどのクリを倒せるし、火力で破壊されないだろうと思って入れているので、なかなか抜く決心がつかないんですよね…。
少し考えてから、その点に関してはハッキリさせたいと思います。
mimizu 2006-04-21 18:49:57 [23]
診断返しです。
エルフェとガミラですか。面白いコンボですね。GJ。
後は、マルシアスの全体除去対策をすればよいと思います。老婆だけでは手札に来ないときがあるので。
パラオレがオススメです。
fighter 2006-04-21 19:45:01 [24]
診断&GJありがとうございます。
パラオレですか。いいですね。
只今スペースがなかなか空かないので、空いたら入れてみます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク