デュエルマスターズのデッキレシピ
死なないハルサという電波を受信しました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 助太刀 メモリー・アクセラー | 1 | ギア | 水 | ドロー要因 |
1 | 氷槍 パラディン・スピア | 3 | ギア | 水 | ムルムルやウェビウスなど、大量展開して来るブロッカーをバウンス |
4 | アクア・ツバメガエシ | 4 | クリ | 水 | 侍流ジェネレート最小クリーチャー |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | メルニアなど小型対策 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 普段は呪文をよく撃つアマテラスですがこのデッキではギアを持ってきます |
1 | 海王提督ラネーバ・早雲 | 7 | クリ | 水 | ハンデス対策 デッキの大半がサムライなので結構引けます |
4 | 流牙 シシマイ・ドスファング | 5 | ギア | 水/自然 | ブレイク枚数追加ともやし機能で鬱陶しいです |
4 | 風来の股旅ビワノシン | 3 | クリ | 自然 | サムライの要 |
4 | 覇翼 フェアリー・アクセラー | 1 | ギア | 自然 | マナ加速ギア グランドクロスの進化元に |
3 | 大神秘ハルサ | 5 | 進化 | 自然 | 攻撃毎にナチュトラ |
3 | グランドクロス・カタストロフィー | 3 | 進ギア | 自然/光 | デモハン、ハンゾウを無効化 単純にブロッカーにもなってくれる |
3 | 天装 ニチリーン・ニョライ | 1 | ギア | 光 | ギアの数に比例したパワーアップ |
3 | 聖装 ネビュラ・ウイング | 2 | ギア | 光 | ボルベルグ状態化ギア 地味にパンプアップも |
1 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | アンタッチャブル |
3 | 予言者キビダンボーラー | 2 | クリ | 光 | |
2 | 陰陽の伝道士セイメイ | 4 | クリ | 光 | アンタッチャブル+色確保+アタッカー確保 |
1 | ジェスター・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 |
攻撃するたびに相手のクリーチャーをマナに送ることができるハルサ・・・。それもギアをクロスしていないと発動しない・・・。ならば死なないハルサにしてしまおう。
ということで組んでみましたが、本当のところシシマイドスファングが使いたかっただけです。ちょうど手元にドスファングとハルサが集まってきてしまったのでですね。
なのでシシマイ、ツバメ共に4積み。まぁ楽しくやれればいいんです^^;
カード解説
ビワノシン
ハルサ、または後続のビワノシンをサーチしつつビートします。ビワノシンが殴り始めることができたらビートに専念
ハルサ
このデッキのフィニッシャーです。相手のマナが増えてしまいますが、サインのようなリアニメイトには刺さります。自身の侍流ジェネレートでグランドクロスに進化できればより強力なフィニッシャーとして相手にプレッシャーをかけられます。
アマテラス
エンフォーサーを持ってきて小さいクリーチャーを止めたり、グランドクロスを持ってきたりとピンチを救ってくれそうなサムライです。
シシマイドスファング
侍流マジックを使ってみたいがためにデッキを組んで迷走しています。ネビュラから大量にクロスできれば平気でTブレイクできますし、たとえデモハンを踏んでも手札に戻り、地味に鬱陶しいギアです。
ハルサで殴っていく以上、手札とマナを与えてしまうので殴りきれないと対処されてしまうのが難点です。
2010/12/13 更新
2010/08/17 更新
2009/07/20 更新
2009/07/09 更新
2009/07/01 更新
2009/07/01 更新
2009/05/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。