デュエルマスターズのデッキレシピ
シンプルな横並べ系デッキ。全体破壊にはちょっと弱め。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 一番隊 クリスタ | 2 | クリ | 光 | コスト軽減 一体引けてるだけでもメチャクチャ強い 除去警戒で初動に使わなくてもokだったり |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
踏み倒しメタ フィニッシャーを兼ねるインチキカード 序盤中盤終盤隙がない 上が意外と除去られやすい点には注意 |
4 | 音奏 プーンギ | 2 | クリ | 光 | 呪文メタ 頭バグってるカード こいつのおかげで環境に居る多くのデッキに有利を取れる 魔道具にもこれをくれ |
4 | 音奏 シャンタン | 2 | クリ | 光 | GR召喚 3ターン目に他のクリーチャーと合わせて出していく グィムショウとも相性がいい |
3 | 音奏 アサラト | 3 | クリ | 光 | GR召喚 ブロッカーでクリスタ、バーナインを守れる 終盤も使えてかなり便利 |
2 | 音奏 ハープララ | 3 | クリ | 光 | GR召喚 強いがブロッカーのアサラト優先 むしろタップしてるとありがたい って訳でもなくなってきた |
2 | 絶対の畏れ 防鎧 | 3 | クリ | 光 | ハンデス&踏み倒しメタ パワーが高いのでメタを強く意識したいならミクセルより優先して出す |
4 | 龍装者 バーナイン | 4 | クリ | 光 | ドロソ そこそこ死にやすいのでブロッカーやマルハヴァンなどで守ってあげたい |
2 | 赤攻銀 マルハヴァン | 6 | クリ | 光 | フィニッシャー 除去耐性 バーナイン守れるのが本当に強い GRとも相性が良い |
4 | 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス | 7 | クリ | 光 | ドロソ 一気にドローできるのは強い メタリカではないのでクリスタの軽減が乗らないのがちょっと悲しい |
3 | 煌銀河の弓 ラルクメシア | 9 | クリ | 光 | フィニッシャー GR召喚 GRをムキムキにしてくれる メタリカが対象でも良かったのではなかろうか なんて言ってはいけない |
3 | 大審絆官 イマムーグ | 10 | クリ | 光 | フィニッシャー 除去耐性 今まで弱かった多くの全体除去に強くなれる メガマグマには弱いがモルネクくらいにしか入ってないので大丈夫でしょ(甘え) |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | フィニッシャー 強い 基本サザンから 引けなかったらジャミングのみでリーサルを狙おう |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 破邪の意志 ティツィ | 3 | ブロッカーで高パワーかつクリーチャーを殴れる かなり強い ムキムキブロッカー枠 | ||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | 純粋なブロッカー 普通に強い パワーが上がるほどイマムーグの恩恵が大きくなる 上と同様プレイヤーには殴れない | ||||||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | 増えるGR しかし5ターン目には盤面も含め決着をつけていたいところ | ||||||
2 | 救命の意志 テュラー | 2 | つよつよセイバー 序盤から終盤まで使える場面が非常に多い 全体除去のカバーにも | ||||||
2 | 捕縛の意志 フェルメル | 3 | タップ 便利枠 | ||||||
2 | 威光の意志 ティントレ | 3 | 高パワー枠 破壊は極力避ける とはいえ能力は強いので場面に応じて |
シンパシーをコンセプトに据えたメタリカサザン。
別にサザンに拘らなくてもいいかなとは思ってます。ジャストラビリンス型も検討中です。
低コストメタのおかげで非常に有利な対面が多く、ビートプランやコントロール相手にジャミング、ユニバで
決めにいくこともできるのでとても柔軟に立ち回れます。
意外と手札が重くなることもあるので、上振れしてない時は慎重なプレイが必要です。
初動クリスタでも良いですが、除去警戒でミクセルorプーンギ→クリスタ、シャンタンみたいな動きも全然ありです。
特に、3ターン目にバーナインが出せない場合は、初手プーンギが中々に強くなります。
苦手な対面はモルネク位ですが、ミクセル防鎧立ててビートプランもできるのでそこまでキツい訳でもないと思います。
今後破壊耐性を持つメタリカ次第でちょっと変わりそうな感じです。強化されたらもっと解説追加します。
墓地メタが必要なら玄渦、グイムショウを入れましょう。何気安く組めます。
2020/04/04 更新
2019/07/23 更新
2019/07/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。