デュエルマスターズのデッキレシピ
デュエキングパックやクロニクルで5c剣のリペアができないかと思い、本気で練り直すことにしました。
最近の環境に合わせてレシピを微調整。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 楯落ち対策兼楯操作兼ダンテ&プチョのチェンジ元。 |
1 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
試験投入。上は遅延に。下はダンテで打てる防御トリガー呪文。 |
2 | アクアン・メルカトール | 4 | クリ | 水 | このデッキのメインエンジン。 |
1 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 2枚目のラフルル。 |
1 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
剣やダンテをサーチ。ラフルルのチェンジ元にも。 |
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
山札圧縮兼墓地肥やし。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 単騎ラフルル。 |
2 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | ムカデを対策しつつチェンジ元を出せる。御嶺や5コストGRクリには注意。 |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | 5cの特権。剣やプチョのチェンジ元にも。 |
2 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
初動と妨害とチェンジ元を兼ねる。こちらの山回復にも貢献する。 |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | フィニッシャーその1。当デッキではシャッターと合わせて。 |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | 単騎ラフルル。 |
2 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | 防御札。ダンテやプチョのチェンジ元。 |
2 | 轟牙忍 ハヤブサリュウ | 6 | クリ | 光/火 | 期待の新人その1。剣、ダンテ、プチョのいずれにもチェンジ可能。 |
2 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | ビート対策。 |
2 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 防御札。 |
3 | Mの悪魔龍 リンネビーナス | 6 | クリ | 闇/火 | メインコンセプト。状況に応じたクリーチャーを蘇生させる。 |
1 | 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート | 5 | クリ | 闇/火 | 墓地回収。 |
2 | 闇鎧亜ジャック・アルカディアス | 4 | クリ | 闇/火 | 新世壊とムカデ(がついたGRクリ)対策。誤算が少なく使いやすい。 |
1 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 墓地&マナサルベージ。ダムドの侵略元という新たな役割を得た。 |
1 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 | 初動。後半に来てもハンデスや打点として使える。 |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | フィニッシャーその2。単騎ラフルルと共に。 |
2 | ハムカツ団の爆砕Go! | 6 | 呪文 | 火/自然 | 御嶺@ムカデと赤単ブランド等の物量対策。 |
2 | SSS級天災 デッドダムド | 8 | 進化 | 水/闇/自然 | 試験投入。色基盤になりつつ相手に心理的ロックをかける |
3 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 期待の新人その2。3色も要求するが、初動として十分すぎる働きをみせてくれる。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | 事実上のアンタッチャブル。 | ||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | ムシャと合わせて二面除去。 | ||||
1 | 激沸騰!オンセン・ガロウズ | 7 | 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | cipの効果を倍増させる。 | ||||
1 | 時空の司令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | 貴重なブロッカー。一応シャッフとのコンボも可能。 | ||||
1 | 紅蓮の怒 鬼流院 刃 | 7 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | 大型の二打点。 | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | デドダム、ゼノシャ、単騎等をリアニメイトできる。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 遅延。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | おそらく最も多用するPクリ。 |
ご覧いただきありがとうございます。Yanmaです。
相変わらず拙い文章しか打てませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回も飽きずに5c剣の改造案について考えていきます。←
デッドダムドが登場し、環境が変化したことにより、それらに対するメタを投入する必要があると考え、再度構築を変えました。
・ムシャ穴採用により、デジルムカデがついたGRを破壊しつつチェンジ元が出せるように。
・爆砕go採用により、赤単ブランド等の物量や上記ムカデのライド元が5コスト又は御嶺の時にもムカデを剥がせるように。
・ジャック採用により、青魔道具の新世壊を早期に破壊できるように。
・デッドダムド増量により、剣やダンテ不在時のキルプランが安定するように。
―以上が今回の変更点となります。
今回も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
2019/09/15 更新 超次元を追加
2019/08/11 更新
2019/08/08 更新
2019/08/04 更新
2019/07/26 更新
2019/07/16 更新
2019/07/16 更新
2019/07/16 更新
2019/07/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。