デュエルマスターズのデッキレシピ
思いついたまま勢いで作成。リアル所持。後悔はしていない。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) | 7 | 進化 | 光/闇 | フィニッシャー |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 何気にツインパクト対応ってところが強い |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | ヴォルグ、Z、海老以外全部呼べるヤバイ奴 |
1 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 最悪でもピーピングになる |
1 | インフェルノ・ゲート(プレ殿) | 5 | 呪文 | 闇 | あわよくばサファイアを |
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 凶悪万能札その1 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 凶悪万能札その2 |
1 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 構築の都合上踏み倒しでしか出せないが、最速で4ターン目に飛び出す凶悪サブフィニッシャー |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 栄光のキングロックをもう一度 |
1 | クイーン・アマテラス | 8 | クリ | 水 | テック、ガドホ、ツインパクトを除くこのデッキの全ての呪文を操る女王 |
1 | ドンジャングルS7 | 8 | クリ | 自然 | 除去と展開に。出す対象が意外と多い |
1 | ガンリキ・インディゴ・カイザー | 7 | クリ | 水 | 最低でも1ターンはロックをかけられる |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 凶悪万能札その3 |
1 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 山札回復その1 |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 防御札その1 GRにも多少は強く出られる |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | Z用 たまにマナ基盤 |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 山札回復その2 ついでに龍解も |
1 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | エビデゴラスを呼び出す。それだけ |
1 | 無双龍聖イージスブースト | 6 | クリ | 自然/光 | 防御札その2 1ブーストでサイゾウに繋がることも |
1 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | 防御札その3 シールド追加が心強い |
1 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | 防御札その4 基本的にはタップを使う |
1 | 凶鬼90号 ゾレーゴ 「大当たり!もう一本!!」 |
6 2 |
クリ 呪文 |
闇 水 |
呪文側がメインだが、いざという時には蘇生させ確定除去を叩き込む |
1 | 未来の玉 ダンテ | 5 | クリ | 光 | 防御と回収に 破壊置換効果がたまに鬱陶しく思う時がある |
1 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | 防御札その5 |
1 | 一族 ミア・ダママ | 5 | クリ | 自然/光 | うまくいけば出した次のターンにキングに進化できる |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 妨害 マッドネスに弱いのはご愛嬌 |
1 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | キングの進化元という点でコア・キャリバーとは差別化できる(ほとんど意味は無いが) |
1 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 回収札 そのままキングの進化元に |
1 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 回収兼展開 なんだかんだで息の長いカード |
1 | オブラディ・ホーネット 「Let it Bee!」 |
4 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
上下どっちでも活躍できる優秀なカード |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 蒼狼、クイーン両方で使えるように呪文のみの方を採用 |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | ビート対策 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | ハイランダーといえばコレ |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | 呪文が多いのでサポート用に |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | ルーレットにするか迷ったけどなんとなくこっち |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 無理に最速を狙わなくても墓地にたまりやすいので |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | 仕込むのは勿論サファイア |
1 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 初手で手札に来て欲しいカードその1 |
1 | 電脳鎧冑アナリス | 2 | クリ | 水/自然 | 初手で手札に来て欲しいカードその2 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | お手軽除去 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | バツトラの父 | 3 | 現状ではGRはブラフ | ||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | |||||||
2 | 制圧の意志 エルグレ | 2 | |||||||
2 | 硬直 TL-20 | 3 | |||||||
2 | 補充 CL-20 | 4 | |||||||
2 | パス・オクタン | 2 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | ドローソース 最近カード指定除去が増えてきたのが地味に痛い | ||||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 妨害 キングの進化元にも | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | もう一本→超次元で大量山札削り | ||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナ回収 | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | マナエンジン | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 妨害 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 封印対策、サブフィニッシャー |
地道にコントロールしながらキングロックを完成させてシメるのが理想。
とは言えハイランダー故に他にも様々なフィニッシュプランを組み立てられる。と思う。多分。
2019/06/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。