スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

【※デュエマクラシック】牙ファッティ(青緑)

※デュエマクラシック用!

  • ■ デッキ作者:tetogaru さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:114e4bff2c9a1d541833acb429d33584)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 コーライル 5 クリ 最強カード。 
4 ミラージュ・マーメイド 5 クリ 条件付とはいえスペックはこの時代の中ではチート。 
4 アクア・サーファー 6 クリ この時代バウンスするだけで強い。STクリーチャーは少ないので後半相手への脅威に。 
4 アクア・スナイパー 8 クリ 殴り返されない複数除去アタッカー。このレギュではこれが物凄くかみ合う。 
3 スナイプ・モスキート 1 クリ 自然 実験採用。マナ回収できる軽量アタッカー。 
2 炎のたてがみ 2 クリ 自然 二つ牙の種。戦斧よりこっちと判断。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 後半擬似SAとしてよく使う。Aフォースにつなげれば理想。 
4 アルティメット・フォース 5 呪文 自然 2アド。手札が切れやすいクラシックではアド=ハンドアドに繋がる。 
4 大勇者「ふたつ牙」 6 進化 自然 SAとして使うこと多し。過信は出来ないが後続につなげる状況であれば強いしフィニッシュを計算しやすい。 
4 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 除去。相手の屑男等のシステムクリーチャーを狙い撃てるので採用。 
3 深緑の魔方陣 4 呪文 自然 実験採用。殴り合いを制す。 

解説

作ったデッキの中でも現在トップクラスに強いデッキとして公開。

変更履歴

2019/06/21 更新
2019/06/21 更新
2019/06/20 更新
2019/06/19 更新
2019/06/15 更新
2019/06/15 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク