デュエルマスターズのデッキレシピ
「コスト8以上を使った時」サイクル+ドルゲーザ+神々の逆流、たまにギガジャドウ。
お蔵入りしていたアイデアを形にしてみた。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2→4の動き。 |
4 | 電脳鎧冑アナリス | 2 | クリ | 水/自然 | 2→4。ドルゲーザを引きたい場面ではドローとして。 |
4 | ソエルボ・クロウラー | 3 | クリ | 水 | 8以上サイクル。バウンス1ドロー。2→4ができないならこれからスタート。 |
4 | 追憶人形ラビリピト | 4 | クリ | 闇 | 8以上サイクル。全ハンデス。 |
4 | 仁王の超人 | 4 | クリ | 自然 | 8以上サイクル。マナ送り。cip1ブーストも○ |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | 通常の方。ウォズレックの審問やマインド系のハンデスに引っかからない。 |
2 | 叡智の聖騎士 スクアーロ エナジー・ライト |
4 3 |
NEOク 呪文 |
水 水 |
2ターン目にブーストできなかった時にテンポを整える。ブロッカー全バウンスも場面を選ぶものの強力。 |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | 8マナグッジョブ。ドロー枚数は任意で調整できるのもポイント。 |
3 | 終の怒流牙 ドルゲユキムラ | 8 | 進化 | 水/自然 | 8マナグラビティ0。マナ加速として使う事もできる。逆流を回収できないのが残念。 |
2 | ギガジャドウ | 8 | クリ | 闇 | 必殺技。ブレイクしたシールドはラビリピトで捨てさせてしまおう。相手の盤面は、ソエルボや仁王でなるべく減らしておく。 |
2 | 神々の逆流 | 9 | 呪文 | 水 | 必殺技。ラビリピトと合わせて、相手のマナも手札も0に。 |
3 | 撃髄医 スパイナー | 9 | クリ | 闇 | 除去を散らせるのが強い。これがトリガーしてもラビリピト等は発動しないので注意。 |
ソエルボクロウラーと仁王の超人を見た時点で思いついていたものの、デッキにするまでもないと思ってお蔵入りしていたアイデアです。
やってみたら意外と面白かったっていう。
ドルゲーザ=シノビ=佐助の超人+バイケン
という固定観念があったため、なかなか形にできませんでしたが、それを取っ払ったらずいぶんと楽になりました。
必殺技は、ラビリピト+神々の逆流orギガジャドウです。
神々の逆流やギガジャドウはコストが重いのですが、仁王の超人やドルゲユキムラでマナ加速する事で、手が届くようになります。
相手の手札もマナもバトルゾーンも0にできる可能性を秘めたデッキです。
以上になります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
2019/06/11 更新
2019/06/11 更新
2019/06/11 更新
2019/06/11 更新
2019/06/10 更新
2019/06/10 更新
2019/06/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。