スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

マリッジシンフォニーゼニス - ver.Hagakurekisaragi

コンセプトが面白かった

  • ■ デッキ作者:Hagakurekisaragi さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターンバロム・クエイク
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:f2232af76100b8130180f3ee5df0775c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 「呪」の頂 サスペンス 12 クリ ゼロ  
2 「謎」の頂 Z-ファイル 10 クリ ゼロ  
2 偽りの悪魔神王 デス・マリッジ 10 進化 光/闇  
2 悪魔神バロム・クエイク 10 進化 闇/自然  
2 極頂秘伝ゼニス・シンフォニー 9 呪文 ゼロ  
2 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ  
1 真・龍覇 ヘブンズロージア 7 クリ  
2 悪魔龍 ダークマスターズ 7 クリ  
2 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然  
2 口寄の化身
強欲の王国
6
3
クリ
呪文
自然
自然
 
1 超次元ドラヴィタ・ホール 5 呪文  
4 無修羅デジルムカデ 5 オーラ  
4 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル 5 クリ 闇/自然  
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光  
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
2 ピクシー・ライフ 2 呪文 自然  
2 幻緑の双月
母なる星域
2
3
クリ
呪文
自然
自然
 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 バツトラの父 3  
2 煌銀河 サヴァクティス 5  
2 発起の意志 ラパエロ 3  
2 C.A.P.カイト 4  
2 重圧 CS-40 4  
2 シニガミ 丁-四式 4  

解説

速攻にたいしての対策として強欲の王国を採用マナが一気にふえるので次ターンまで耐えられればシンフォニーやマリッジにつなげられるという点が大きいかなと思いました。もちろん採用理由には上も強いというのもあります。ドローソースとして強く耐えるためのシノビを確保しやすいという点があります。しかし、いくら強欲の王国と言えどシノビをもっておらずただ殴られて終わるのではコンボもなにも始まらないのでせめてコンボまでの時間を稼ぐカードないかなと探していたところ、そいえば最近黒緑ジャングルが採用されているデジルムカデというカードにたどり着きました。つまり、このカードまでつなげられればビートダウン系のデッキは抹殺できますし何より口寄の王国との相性がいいのが採用理由の1つです。一気に五枚以上ひければシノビも確保しやすくなるので万が一の時にもどうにかなりますし何よりそもそもこのコンボはシンフォニー+ゼニス+アンノウンという三枚のカードを必要とするのでその要求値を達成しやすくなるというのも大きいかなと思いました。ここまで見てくださった皆さまありがとうございました。

変更履歴

2019/06/02 更新
2019/06/02 更新
2019/06/02 更新
2019/06/02 更新
2019/06/02 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク