デュエルマスターズのデッキレシピ
楽しくて強いハイランダーデッキ(リアル所持)。
もちろん40枚全部ジョーカーズです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ジョジョジョ・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | ゼロ | 安定の初動サーチ。余ったマナで撃てる点も高評価 |
1 | メラメラ・ジョーカーズ | 1 | 呪文 | 火 | 1コスで撃てる勇愛。ツインパクトのアフロと選択 |
1 | おしゃかなクン | 2 | クリ | 火 | 全ての味方クリを一度だけ守れます。正直ヤバすぎる… |
1 | ヤッタレマン | 2 | クリ | ゼロ | ジョーカーズお馴染みのコスト軽減 |
1 | 洗脳センノー | 3 | クリ | ゼロ | 侵略、革命チェンジに対するメタ。ポクチンと違い場に出すことすら許さない |
1 | ポクチンちん | 3 | クリ | ゼロ | 踏み倒しメタ×墓地ソ、魔導具などに対するメタ。頭おかしい |
1 | アッカン・ペロケット | 3 | クリ | 火 | 新世壊やD2フィールドを剥がします。何気に強い |
1 | メイプル超もみ人 | 3 | クリ | 自然 | マナ加速枠。とりあえず出して損はない |
1 | オラオラ・ジョーカーズ | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速&ドロー。強い確信 |
1 | サイコロプス | 4 | クリ | 火 | クリーチャー版オリジャ。おまけでドローもできる |
1 | 天体かんそ君 | 4 | クリ | 自然 | 低コス帯マナ加速シリーズその3 |
1 | バングリッドX7 | 4 | クリ | 自然 | マナから出たりマナから出したりマナ加速したり器用すぎ |
1 | ガヨウ神(殿) | 5 | クリ | ゼロ | コロコロ読者が生み出した核兵器 |
1 | グレープ・ダール | 5 | クリ | 自然 | スロットンやスコプンプンに繋げたり、マナから色々投げたり |
1 | あたりポンの助 | 6 | クリ | ゼロ | 相手の核を縛る。ドンジャングルから投げてもOK |
1 | ガンバG ガガン・ガン・ガガン |
6 2 |
クリ 呪文 |
ゼロ ゼロ |
使い終わったカードをマナに送る、急速打点にもなる |
1 | ムシ無視のんのん 灰になるほどヒート |
6 5 |
クリ 呪文 |
火 火 |
ジョーカーズ版ドラサイ的な。手札、盾、マナどこにいても強い |
1 | ソーナンデス | 6 | クリ | 自然 | 大型クリーチャーと入れ替わる。マナ回収も可能 |
1 | バー・キューベー クー・ラクタロウ |
6 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ガガガンジョーカーズの下位互換だが、スロットンやシルバーからも出せる |
1 | キング・ザ・スロットン7 7777777 |
7 3 |
クリ 呪文 |
ゼロ ゼロ |
デッキすべてジョーカーズなのに弱い訳がない。手打ちできるSTも優秀 |
1 | 救世主ウマシカ | 7 | クリ | 火 | 手打ちできるST。除去とドローを同時にできる |
1 | ジバボン3兄弟 | 7 | 呪文 | 火 | 一発で不利盤面を返せるST。マナさえあれば手打ちも一考の余地あり |
1 | スコプンプン | 7 | クリ | 自然 | 全てのクリーチャーにJチェンジできるうえ、cipで除去も |
1 | バイナラドア | 8 | クリ | ゼロ | こんなに強いSTが存在していいのだろうか…? |
1 | バレット・ザ・シルバー | 8 | クリ | ゼロ | GRゾーンの登場で株価が急上昇。 |
1 | ニルバーナー | 8 | クリ | 自然 | 弱くはないが、強いかと言われると微妙。緑マナによる初動を安定させる |
1 | 名犬機 ワンコピー 101匹コピット大冒険 |
8 4 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
STでマナ加速。ハイランダーなので上はマッハファイター持ちバニラ |
1 | ドンジャングルS7 | 8 | クリ | 自然 | チェンジザのせいで値段高騰中。ソーナンデスから繋げよう |
1 | オラマッハ・ザ・ジョニー | 8 | クリ | 自然 | 単体で盤面を返せる。手札次第で呪文の封殺も可能 |
1 | 燃えるデット・ソード | 9 | クリ | ゼロ | 高コストに見合った性能。主に踏み倒しから出す |
1 | ジョジョジョ・マキシマム | 9 | 呪文 | ゼロ | サンダイオーと併せてロマン砲の完成 |
1 | アイアン・マンハッタン | 9 | クリ | 火 | 仮に殿堂しようがハイランダーなんで問題ないです |
1 | めっちゃ! デンヂャラスG3 ケッシング・ゼロ |
10 5 |
クリ 呪文 |
ゼロ ゼロ |
踏み倒しでもSTでも使用できれば盛り上がる。手札に来たらマナ置き推奨 |
1 | ルネッザーンス | 10 | クリ | 火 | アーミーと選択。知名度低すぎてダークマスターズですらハンデスされる時あります |
1 | 王盟合体 サンダイオー | 10 | クリ | 火 | マキシマムは勿論、適当に投げても強い |
1 | スゴ腕プロジューサー りんご娘はさんにんっ娘 |
5 6 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
シンプルに強いst枠 |
1 | SMAPON | 7 | クリ | 火 | スーパーstが最強 |
1 | 超GR・チャージャー | 3 | 呪文 | 自然 | 3コスマナ加速3枚目 |
1 | マン・オブ・すて~る | 7 | 呪文 | 自然 | 確定除去&GRのsトリガー |
1 | イッコダス・ケイジ 種デスティニー |
4 1 |
クリ 呪文 |
自然 火 |
軽量ウィニー絶対殺すマン |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バツトラの父 | 3 | |||||||
1 | ヤッタレロボ | 2 | |||||||
1 | パッパラパーリ騎士 | 3 | |||||||
1 | ゴッド・ガヨンダム | 4 | |||||||
1 | The ジョラゴン・ガンマスター | 5 | |||||||
1 | 鋼ド級 ダテンクウェールB | 4 | |||||||
1 | 超Ω級 ダルタニックB | 4 | |||||||
1 | せんすいカンちゃん | 4 | |||||||
1 | オレちんレンジ | 3 | |||||||
1 | ツタンメカーネン | 3 | |||||||
1 | ポクタマたま | 3 | |||||||
1 | バイナラシャッター | 4 |
/クリーチャー間のシナジーが強いジョーカーズならではの強さがあります。
遂に超GRゾーン解禁しました!
いやー、GR召喚はあくまでおまけくらいに考えても、十分強力でしたね…笑(特にイッコダスとか)
特に強力なコンボを紹介
・マキシマム×サンダイオー
赤ジョでお馴染みのコンボですね。ブロック貫通&盾全焼却という恐ろしい組み合わせです。
・灰になるほどヒート(ST)×サイコロプス
擬似オリジャです。ゴゴゴやバイクなどの踏み倒し搭載の速攻対面においてセンノー、ポクチンが間に合わなくても返すことができます。
・グレープダールorソーナンデス×ムシ無視のんのん
手札に来てしまったのんのんをJチェンジ&マッハファイターで有効活用します。相手を殴りつつ、ガヨウ神やノリのりんなどを横並び展開できます。
デッキには搭載していないが有能なカード
デッキの枠が足りないなど諸々の事情でリストラされたカードたち。
・ジョリー・ザ・ジョニー(無色)
盾を殴りつつ除去が可能。エクストラウィン能力も持ちます。ソーナンデスと相性が悪かったため削除。
・ジョットガン・ジョラゴン(無色)
コスト軽減召喚しつつ、すべてのクリーチャーのcipを自由に使用できます。
ただcip持ちがジョラゴンデッキと比べて少ないため、強いかと言われるとそこまでではないです。
・ドンドド・ドラ息子(赤)
マンハッタン、サンダイオーなど赤ジョ系統のフィニッシュの速度を上げるなら必須です。使うなら赤クリーチャーをもっと増やしたいですね。
・グングン☆マグネットマン(赤)
手札以外からのマナ加速を妨害。緑対面で圧倒的強さを誇りますが、自分にも効果がかかるためマナ加速、Jチェンジができなくなります。
この他にも数多くのジョーカーズが存在しますので、お好みで改造してみてください。
2019/10/01 +超GRゾーン関連とその他諸々
2019/07/05 -ヤッタレ総長、+バングリッドX7
2019/06/01 更新
2019/06/01 更新
2019/06/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。