デュエルマスターズのデッキレシピ
自分用。せっかく作ったので投稿
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
11 | 堕魔 ドゥザイコ | 2 | クリ | 闇 | 枠あまり |
1 | キング・クラーケン | 3 | クリ | 水 | 軽量。進化元として有用 |
1 | キング・ブルファング | 3 | クリ | 水 | 軽量。上に同じ |
1 | キング・エイサー | 4 | クリ | 水 | 軽量。イージスと組み合わせて使いたい |
1 | キング・ケーレ | 5 | クリ | 水 | 軽量(当社比)。性能は中の下 |
1 | キング・シャルンホルスト | 5 | クリ | 水 | 中堅ブロッカー。最早ケーレの下位互換 |
1 | 霊樹海嶺ガウルザガンタ | 5 | クリ | 水/自然 | 進化全タップ。だから? |
1 | 氷牙レジェンダリー・ヴァンガード | 5 | 進化 | 水 | 打点。進化元さえ用意できれば割と強いはず |
1 | レジェンダリー・アンフビュース | 5 | 進化 | 水 | 打点。マジック・ソウルとは(困惑) |
1 | キング・ネプタス | 6 | クリ | 水 | 攻撃時軽量バウンス。今環境では優秀だがコストが重すぎる |
1 | キング・ラングレー | 6 | クリ | 水 | 打点。効果パワーコスト帯全てが優秀 |
1 | レジェンダリー・デスペラード | 6 | 進化 | 水 | 打点兼盾。手札に戻すのか…(落胆) |
1 | レジェンダリー・バイロン | 6 | 進化 | 水 | 打点。『横に展開していれば』強いブロッカー貫通持ち |
1 | キング・ムーγ | 6 | クリ | 水 | サバイバー:一体バウンス。サバイバーデッキになら使えるんじゃないかな |
1 | 大河海嶺・K・アトランティス | 7 | クリ | 水 | 打点。ただ単に強い |
1 | キング・アクアカムイ | 7 | クリ | 水 | 他種族パンプ。種族デッキには使えない |
1 | キング・オリオン | 7 | クリ | 水 | 打点。打点以外に存在価値はない |
1 | キング・ポセイドン | 7 | クリ | 水 | ドロソ。コストと効果が見合ってない |
1 | キング・マッケンゼン | 7 | クリ | 水 | 打点。つよい(小並感) |
1 | 真実の名 ビスマルク | 7 | クリ | 水 | 打点。ドロソとしてはそこまで強くない |
1 | 天牙海聖キング・サプライズ | 7 | クリ | 光/水 | ナイトマジックタダ打ち。早期に出れば強い。早期に出ればな! |
1 | 偽りの名 イージス | 8 | クリ | 水 | アンノウン以外全除去。キンアトより遥かに使える |
1 | キング・オクアノス | 8 | クリ | 水 | 打点。相手依存だがよほどのことがない限り効果は発動する |
1 | キング・ボニータス | 8 | クリ | 水 | 実質ゼノシャ。コストが以下略 |
1 | キング・アクエリアス | 8 | クリ | 水 | 打点。横展開できていれば有用かも |
1 | キング・トラファルガー | 8 | クリ | 水 | 打点兼盾。ブロッカー破壊にはしっかり引っかかるので注意が必要 |
1 | キング・マゼラン | 8 | クリ | 水 | 打点。無差別バウンス持ちだがだからなんだよ |
1 | キング・ノーチラス | 8 | クリ | 水 | 打点兼リキピ強化。なんならバイロンの下位互換 |
1 | 深海の伝道師 アトランティス | 10 | クリ | 水 | 数少ない全体除去トリガー |
1 | キング・アトランティス | 12 | クリ | 水 | 全体除去。まず出ない |
リヴァイアサンの効果早見表
コメントは個人的な意見なので悪しからず
2019/06/10 更新
2019/06/10 更新
2019/05/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。