スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ガンデルンループ

ガンデルンとズンドコで1コストクリーチャーを並べてミッツァイルからのミノガミディオニソスを並べてデッキを回す

  • ■ デッキ作者:酷く病的 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6d9f7dba8c2910eb62a65b84847fc81f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 凶戦士ブレイズ・クロー 1 クリ  
4 冒険妖精ポレゴン 1 クリ 自然  
4 ツクっちょ 1 クリ 自然  
4 ブルース・ガー 1 クリ  
4 愛恋妖精ミルメル 1 クリ 自然  
4 ガイアズ・ソング 1 呪文 自然  
3 イッコダス・ケイジ
種デスティニー
4
1
クリ
呪文
自然
 
3 Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 5 D2 自然  
3 ”T-風”戦車 ガンデルン 5 クリ  
2 始虹帝 ミノガミ 5 クリ 自然  
2 神々の地 ディオニソス 6 クリ 自然  
3 BAKUOOON・ミッツァイル(殿) 9 クリ  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 ツタンメカーネン 3  
1 カブⅫ 1  
2 シャギーⅡ 3  
2 ワイラビⅣ 3  
2 アネモⅢ 3  
2 チュップⅡ 3  
2 予知 TE-20 3  

解説

バトルゾーンにズンドコ、ガンデルン、ディオニソス、ミノガミがある
・山札の一番上が1コストなら使い続けられる
・山札の一番上がクリーチャーならマナゾーンが増え続ける
→ライブラリアウトはしない
・山札の一番上がミッツァイルならバトルゾーンの状況によってバトルゾーンに出せる
→破壊されたクリーチャーはマナゾーンに置かれる

よってミッツァイルでツタンカーメン回して勝利できる

変更履歴

2019/04/29 更新
2019/04/29 更新
2019/04/28 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク