デュエルマスターズのデッキレシピ
『ツインパクト』『GR召喚』二つの新要素で強化された《黒騎士ザールフェルドII世》。♪このリソース量に勝てるもの無し。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | |
3 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
3 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | |
3 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
|
4 | ブレイン・タッチ | 3 | 呪文 | 水/闇 | |
1 | パラリラ・セーリング | 3 | 呪文 | 水 | |
2 | ♪銀河の裁きに勝てるもの無し | 3 | 呪文 | 光 | |
1 | ヒラメキ・プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | |
2 | 満開軍艦 グラービエ 過激カキアゲイン |
4 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
|
4 | Dの牢閣 メメント守神宮(殿) | 4 | D2 | 光 | |
4 | 黒騎士ザールフェルドII世 | 5 | 進化 | 闇 | |
4 | ブラック・タッチ | 5 | 呪文 | 闇 | |
4 | サイバー・K・ウォズレック ウォズレックの審問 |
6 2 |
クリ 呪文 |
水 闇 |
|
2 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 煌銀河 サヴァクティス | 5 | |||||||
2 | The ジョラゴン・ガンマスター | 5 | |||||||
2 | バツトラの父 | 3 | |||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | |||||||
2 | ナギー・ナグナグ | 2 | |||||||
2 | 制圧の意志 エルグレ | 2 |
《ザールフェルド》着地からアタックチャンス《ブラック・タッチ》→《ゼノシャーク》回収から《クリスタル・メモリー》発動→持ってきた《ヒラメキ・プログラム》をザールフェルドやGRクリーチャーに撃って一気にリソース差を付ける。
ハンデス量、そしてGR召喚系のスペルが絡んだ際の展開量がすごい。
単純にブラック・タッチがツインパクトで大幅な強化を貰っているのも大きく、
2t《審問》
→3t《ブレインタッチ》
→4t《ブレインタッチ》
→5t《ブラック・タッチ》で審問回収
→6t回収した審問を《ウォズレック》として召喚《ブレインタッチ》2連打。
みたいなハンデス特化の動きが出来るのもデッキの強みとなっている。
2019/04/28 更新
2019/04/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。