デュエルマスターズのデッキレシピ
とにかくうざったいデッキ。
副題 デンジャデオン過労死デッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 龍罠 エスカルデン マクスカルゴ・トラップ |
5 7 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ドロソ。デンジャデオン引いて出しましょう。 |
4 | 超機動罠 デンジャデオン 地獄極楽トラップ黙示録 |
6 8 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
デッキコンセプト。ツインパクトなので破壊されてもすぐ回収。さらにマナに送っても自ら帰ってくる不死身っぷり。このデッキの過労死枠 |
4 | ナ・チュラルゴ・デンジャー ナチュラル・トラップ |
7 6 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
主力トラップ。出して良しデンジャリオンで射出しても良し |
2 | ファビュラ・スネイル ゴルチョップ・トラップ |
3 9 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
全体除去。握っていればいつか得するかも? |
4 | 神聖で新生な霊樹 | 6 | 呪文 | 自然/光 | シールド追加兼マナ回収。握っておいて、相手の攻撃に備えましょう。光入ってるのでマナに置いてもよし |
2 | Q.Q.QX. 終葬 5.S.D. |
4 8 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
特殊勝利枠。此方もツインパクトなので死ぬほど回収しましょう。 |
4 | ドクロ・ベーヤン | 3 | クリ | 闇 | 回収枠。3マナなので出しやすくて強い。更にトリガー付き。 |
4 | ミラクルコンビ ファソラ24&シド24 | 3 | クリ | 光/水 | 回収枠。トラップ回収にもどうぞ。3マナなので出しやすくて強い。 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | バウンスと相手の山札を削るやべーやつ。流石殿堂 |
2 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 回収兼手札増やし。ブロッカーなのが結構強い。 |
2 | 「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード | 11 | クリ | 光 | 山札復活、破壊耐性。かなり巨大なのでマナは肥やしておきましょう |
4 | Dの爆撃 ランチャー・ゲバラベース | 6 | D2F | 自然 | フィールド枠。トリガーで捲っても強い、出しても強い。ダイス潰せるのもあるし、何よりデンジャデオンとのコンボが強い。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動。調整枠 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | |||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 |
トラップを握ってぶっぱしまくるデッキ。
速攻には死ぬ程弱いので注意。
フェアリーライフで加速し、ホネンビーでデンジャデオンかQQQXを引き、エスカルゴで手札を整えてデンジャデオンを放つ。
あればランチャーも起動すれば完璧。
破壊されてもドクロ・ベーヤンやファソラ24&シド24で回収、マナ飛ばしは自ら帰って来て、バウンスは次出せば問題無しと、デンジャデオンを過労死させます。
基本QQQXで勝ちますが、それが上手くいかなかったらデッキアウトで勝ちます。
デッキが減って来たらオーエン・ザ・ロードを放ってデッキ回復しましょう。
他の動きも色々出来ますが、くれぐれもデッキの消費のし過ぎには注意。
※使用するに当たっての注意※
このデッキは友情破壊に繋がります。
使う時はかなり気を付けましょう。
決着まで時間がくっそ掛かります。
使う場合時間がある時にしましょう。
2019/04/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。