スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒緑Bロマオーパーツ

そのうち環境に帰ってくると信じて

  • ■ デッキ作者:白の理 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンBロマノフ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:fe006b5596396597f5a62e2af891e6ff)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 大邪眼B・ロマノフ 7 進化 核。やってる事は相手の手札の強制入れ替え 
4 ルソー・モンテス
法と契約の秤
2
5
クリ
呪文

Bロマを早出し 
3 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ 5枚目のサイン。殿堂解除おめでとうだけど枠はない 
4 フェルナンド・ソシュール
プライマル・スクリーム
6
4
クリ
呪文

つよい墓地肥やし 
4 悪魔妖精ベラドンナ 2 クリ 闇/自然 最強初動 
2 ダーク・ライフ 2 呪文 闇/自然 強い初動、色事故怖いので2 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 安定の初動、STも強い 
4 カラフル・ナスオ 4 クリ 自然 安定する墓地肥やし 
2 完璧問題 オーパーツ 8 クリ 水/闇 いつもの相方。禁断はやめて 
3 ツルハシ童子 5 クリ 墓地肥やし墓地回収盾と仕事過多 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 墓地回収が防御手段と化す 
3 ライマー・ドルイド 4 クリ 闇/自然 ブースト墓地肥やし復活の儀と万能 
2 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然 とりあえず投げれば勝てるフィニッシャー、Bロマで押し切れない時の詰め 

解説

リアル所持。
2→4→5でサインBロマできたらとてもつよいです
メタがきつそうなら爆撃とかザックを入れましょう。
オブザヴォガイガヴェルデ辺りも強いと思います。
盾札は枠の都合ほぼ削ってるけど全体除去の卍獄殺とかがいいかも。
グールは枠がありませんでした。
パラスキング乗っけると4ハンデス出来るけどオーパーツと入れ替えるかは要検討。
サインで出せるからってマキシマムザ亮君とか閻魔大王入れると少しだけ詰め性能が上がるけど理想ムーヴに必要な動きではないので採用は慎重に
零龍は賛否、GRは自壊系+適当
各種フシギバースは非常に強いので要検討。
ビバラ龍樹…メタを焼く、星域と合わせてBロマ再装填が5→6で繋がる、オーパーツになれるなど優秀
ライマー・ドルイド…4コストの動きとしては強いが狙ったのを落とせないのでナスオの枠を奪うには至らないか、ナスオの枠をこれに変えるなら星域多めのが良さそう、あと多色事故
ドマンモ龍樹…フシギバース+マナ召喚でBロマ再装填がこれ1枚で済ませられる、多色事故とハンデスが過剰になりがちなのがネックか

変更履歴

2020/05/31 更新
2020/03/28 更新
2020/03/21 更新、フシギバース考察を少しだけ追加
2020/02/12 更新
2020/02/01 更新
2019/08/30 更新
2019/08/30 更新
2019/07/16 更新
2019/07/16 更新
2019/04/27 更新
2019/04/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク