スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

連鎖は起こすもの

サイバーjイレブンで気持ち良くなるデッキ。

  • ■ デッキ作者:早いアボガド さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンエザワ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:ba96c4fa59da52131b74a5708b332aed)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 サイバー・J・イレブン 11 クリ コンセプト 
2 ラトリエ・ロブション 8 クリ サブプラン 
4 サイバー・G・ホーガン 8 クリ 動きの要 
3 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド 7 クリ 動きの要 
1 龍聖大河・L・デストラーデ 7 クリ 光/水 遊び枠 
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ イレブン出す子 
3 薔薇の使者 6 クリ 自然 コンボスタート 
2 ガチャンコ ガチロボ 6 クリ 無くても良いけどあると便利 
2 ペイント・フラッペ 5 クリ メインの勝ち筋 
3 Dの機関 オール・フォー・ワン 5 D2F コンボスタート 
2 クリスタル・メモリー 4 呪文 確定サーチ 
3 電脳決壊の魔女 アリス 4 クリ  
3 神秘の宝箱 3 呪文 自然 確定サーチ 
2 鬼人形ブソウ 3 クリ 動きの要 
2 学校男 2 クリ 焼きたい奴は早めに焼け 
3 未来設計図 2 呪文 自然 サーチ 
1 エメラル(殿) 2 クリ 盾落ち用 
1 天斬の悪魔龍 ジュランデス 1 クリ 万が一決められなくてもフィニッシャーになれる有能 

解説

盤面に薔薇の使者、オールフォーワン、手札にホーガン、マナにエザワとガチロボがいる状態でコンボスタート。
ターン終わりに、薔薇の使者を破壊して、ホーガンを出す。
そこで、薔薇の使者の能力を解決し、マナからエザワとガチロボをトップデックに置く。
さらにDスイッチを発動し、激流連鎖を2回ストックする。
1回目の激流連鎖を解決し、場にエザワとガチロボを出す。
ここで、エザワの能力を解決する。
トップにブソウとバベルギヌスを置き、あとなんか1枚置いて、全部墓地。
ここで2度目の激流連鎖を解決し、バベギとブソウを出す。
バベギを解決し、イレブンを墓地から出す。
ブソウを解決し、墓地からホーガンを含む8コス3体、ペイントフラッペ、その他7コス以下の闇または光または水のクリーチャーをいっぱい置く。
ガチロボを解決し、新しくストックされた激流連鎖を解決し…とすると、11体揃って勝てる。
というのを、とあるYoutuberがやってたので、自分なりに改良してみた。

変更履歴

2019/05/03 更新
2019/05/02 更新
2019/04/30 更新
2019/04/30 更新
2019/04/21 更新
2019/04/17 更新
2019/04/13 更新
2019/04/09 更新
2019/04/09 更新
2019/04/09 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

ganbanaccount 2019-04-30 21:09:41 [1]
アツトやオブザ08号なんてどうでしょうか?
どちらも山掘っていったり手札にキーパーツを揃えやすくしたり
出来るのでいいと思います。
早いアボガド 2019-04-30 21:33:12 [2]
オブザは高いですw
折角イレブンを使うのだから、安さを追求しようと思ったので…
強くしようと思えば絶対に入る札ですね。
アツト、ノロンに関しては…2ターン目に出ないかなと思い、踏み倒しメタを何としてでも焼かねばならないのもあり採用しませんでした。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク