デュエルマスターズのデッキレシピ
パラスキングとコートニー使っていろいろやりたかった
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 神々の逆流 | 9 | 呪文 | 水 | ラビリピトと5マナクリーチャー出しといてこれ使ったあとにパラスキング出せば相手のマナと手札全部墓地送りで自分は手札回収できる |
2 | 魔の革命 デス・ザ・ロスト | 8 | 進化 | 闇 | 全ハンデス |
2 | 口寄の化身 強欲の王国 |
6 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
フェアリーミラクル引けなかった時用。一応パラスキング侵略元にもなる |
2 | 悪魔神ドルバロム | 10 | 進化 | 闇 | コートニーとパラスキング出したあとに出すと自陣ノーリスク |
2 | 悪魔神王バルカディアス | 10 | 進化 | 光/闇 | 相手に呪文を使わせるな。ジスタジオ置いとけばデスザロスト、ドルバロム、パラスキングとワンチャンドルツヴァイアステリオも残る |
2 | ドルツヴァイ・アステリオ | 6 | クリ | 自然 | マナブースト&パラスキング侵略元 |
2 | 生魂転霊 | 2 | 呪文 | 自然 | パラスキング出したあとのマナブースト |
2 | 龍装者 ジスタジオ | 8 | クリ | 自然 | とりあえず置いとけば安心感はある |
2 | 追憶人形ラビリピト | 4 | クリ | 闇 | これ出した次に5マナクリーチャー殴りからの革命チェンジパラスキングで全ハンデス |
2 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | ハンデス&デスザロスト進化元 |
2 | 竜脈噴火 | 8 | 呪文 | 火 | パラスキングいる状態で出せれば相手のマナボコボコにできる |
3 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | コートニーorニャスからのフェアリーミラクルでマナが緑一色でも2ブースト |
3 | メガ・イノセントソード | 2 | ギア | 自然 | ドルバロムとバルカディアス出す用 |
4 | “龍装”チュリス(殿) | 5 | クリ | 火 | パラスキング侵略元。3マナでパラスキング出せる |
4 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | 5マナ溜めれば出せるのやばすぎ |
4 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | ずっと出しときたいやつ |
【序盤】
コートニー着弾させてからが本番
2 ターン目に着弾してれば3ターン目にはフェアリーミラクルか強欲の王国でマナブーストか
ドルガンチュリス出してアタック→パラスキング侵略
みたいな動きできる
【中盤】
ジェニーやラビリピトでハンデスしたり
メガイノセントソード置いてバロム召喚の儀式始めたり
ドルツヴァイアステリオでさらにマナ増やしたり
パラスキングの効果利用して生魂転霊でパラスキング以外のクリーチャー破壊して5ブーストしたり
【終盤】
さらになにもできなくするためにクリーチャー並べて竜脈噴火でランデス
5マナ以上のクリーチャーとラビリピト置いてある状態で神々の逆流打って5マナ以上のクリーチャーアタック時に侵略でパラスキング着弾→マナと手札すっからかん
ジスタジオ→バルカディアスの順に置いてこっちにちょっとだけクリーチャー残した状態で相手クリーチャー全破壊
ドルバロムちょっと使いたかったけどおまけみたいになっちゃいました
コートニーとパラスキングが全部墓地、マナ、シールドのどれかに埋まったらデッキ片付けて帰りましょう
アドバイスあれば返信するので書いてください
2019/03/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。