デュエルマスターズのデッキレシピ
オファニスです。オファニスの効果が恐ろしかったので作りました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | セイント・キャッスル | 2 | 城 | 光 | |
2 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | |
3 | 五連の精霊オファニス | 5 | クリ | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | |
1 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | |
1 | イモータル・ブレード | 4 | ギア | 闇 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
1 | 斬撃虫ブレードワーム | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 超鯱城 | 3 | 城 | 火 | |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | |
1 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | |
1 | 闘竜炎霊パイロン | 2 | クリ | 闇/火 | |
1 | 機械提督デリンダー | 2 | クリ | 光/水 | |
1 | 護精霊騎ヴァルチャー | 2 | クリ | 自然/光 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 電脳聖者タージマル | 3 | クリ | 光/水 | |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | |
1 | 永遠のジャック・ヴァルディ | 4 | 進化 | 闇/火 | |
2 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | 腐敗勇騎ガレック | 5 | クリ | 闇/火 | |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | |
1 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
1 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | |
1 | 破壊と誕生の神殿 | 6 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | |
1 | ミラクル・ルンバ | 6 | クリ | 光/水/闇/火/自然 | |
1 | 五元のロードライト | 6 | クリ | 光/水/闇/火/自然 | |
1 | 晶鎧亜スペクトライト | 7 | クリ | 光/水/闇/火/自然 |
〜解説〜
オファニスによるクリーチャーコントロールです。
モヤシ化でcip効果を使いまわしていったり場を制圧したりと、相手に対して様々に対応が可能ですが、
環境とは打って違って非常にスローな動きをします。でも、何故かこれが強い(
終盤になるほど強さを増してくるので、序盤に攻撃してきたりチクチク攻撃してくる
タイプのデッキ(例えば速攻とかビートダウンとか)は苦手。
その分、それらへの対抗策を多めに入れてます。
そういうデッキへの必殺技は、芋ブレオファハヤブサ。
2010/05/14 更新
2010/05/11 更新
2010/05/07 更新
〜省略〜
2009/05/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。